天井用照明の取り付け方 天井用のおしゃれな照明器具

シーリングライト

天井照明の取り付け方を種類ごとに紹介していきます。天井照明はさまざまなところで使用される照明器具で、たくさんの種類がありそれぞれ取り付け方が異なります。ぜひ参考にしてみてください。

ダクトレール用 木目調スポットライト MSP003D

木目調ダクトレール用スポットライト

丸みがあるシンプルな形状で、コンパクトなスポットライト。光の方向を自由に変えることができ、壁に飾ってある絵やオブジェを照らすことができます。部屋の一部やインテリアを引き立たせるように照らすことができるのが特徴の照明です。

天井用照明 種類ごとの取り付け方(セルフver.)

まずはセルフで取り付けることのできる照明器具を紹介します。セルフで取り付けることのできる天井用照明は基本的に引掛けシーリングに取り付けることのできるタイプの照明です。

シーリングライト

シーリングライトはお部屋全体明るくしてくれる、一番なじみのあるタイプの照明です。シーリングライトは基本的には引掛けシーリングさえあれば誰でも簡単に取り付けることができる。

シーリングライトの取り付けの流れは以下の通りです(照明によって多少違う可能性があります)。

①アダプターを引掛けシーリングに取り付ける

②本体をアダプターにはめ込む

③アダプターに付いているコードを本体に差し込む

④カバーを取り付ける

引掛けシーリングにもさまざまなタイプのものがあります。事前にお部屋にあるものと対応しているのか確認してください。

ペンダントライト

ペンダントライトは天井から吊り下げて使うタイプの照明です。主に補助照明として使われる照明で、豊富なデザインがあり照明演出には欠かせない照明です。

ペンダントライトの取り付けの流れは以下の通りです。

①引掛けシーリングに差し込む

②カチッとはまるまで回す

ペンダントライトによってはアダプターの部分が隠れるようにカバーが付いているものもあります。またペンダントライトなかにはダクトレール用のものもあり、ダクトレールに取り付けることも可能です。

スポットライト

スポットライトは補助照明としても間接照明としても役立つ照明器具です。お部屋に陰影を作り出しムーディな空間を生み出してくれます。

スポットライトの取り付けの流れは以下の通りです。

①ダクトレールを引掛けシーリングに取り付ける。または工事で取り付ける

②ダクトレールにはめ込む

天井用のスポットライトの多くはダクトレールに対応しています。そのためダクトレールさえあれば簡単に取り付けることができます。

天井用のスポットライトの中にも一部、引掛けシーリングに対応しているものがあります。基本的にペンダントライトのように回して差し込めば、誰でも簡単に取り付けることができます。

シャンデリア

シャンデリアは煌びやかな装飾が特徴の集合灯です。お部屋に高級感を漂わせてくれます。

シャンデリアの取り付けの流れは以下の通りです。

①引掛けシーリングに差し込む

②カチッとはまるまで回す

シャンデリアには引掛けシーリングに取り付けられるタイプとそうでないタイプがあります。基本的には重量によってタイプが分かれており、セルフで取り付け可能な引掛けシーリングタイプは軽いものが多いです(メーカーによって重さの基準が異なります)。

木目調アクリル付き円筒ペンダントライト

木目調円筒アクリル付きペンダントライト

ダクトレールに複数台かざっておしゃれに! 木目調質感でお部屋をワンランク上に演出するLEDアクリルカバー付円筒ペンダントライト。

天井用照明 種類ごとの取り付け方(工事ver.)

次は工事で取り付ける照明を紹介します。工事で取り付ける方法は工事費がかかるぶん、セルフよりもこだわりをもったお部屋をつくることができます。

引掛けシーリング

シーリングライトでもペンダントライトでも、天井に引掛けシーリングがないとセルフでは取り付けることができません。引掛けシーリングがない場所に取り付けたい場合は、引掛けシーリングを取り付けるための工事が必要となります。

ダクトレール

ペンダントライトやスポットライトを取り付ける際によく使われるダクトレールですが、ダクトレールも引掛けシーリングがない場所にはセルフで取り付けることができません。また天井に埋め込むように取り付けたい場合も工事が必要となります。

シャンデリア

上記でも少し触れたようにシャンデリアには引掛けシーリングに取り付けることができるものと、電気工事が必要なものがあります。工事が必要なシャンデリアは基本的に重量の重いもので、取り付ける部分からコードが飛び出ているのが特徴です。

ダウンライト

ダウンライトは天井に埋め込まれた筒形の照明器具です。ダウンライトはメインの照明としても、補助照明としても活躍します。

ダウンライトは基本的に電気工事が必要です。そのため取り付けたい場合は、お近くの電気工事会社に相談してください。

取り付け方を学んだら おしゃれな天井用照明をチェック

最後におしゃれで便利な天井照明を紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

円筒ペンダントライト MPN05 レール用(ダクトプラグ)

ダクトレール用円筒ペンダントライト

MPN05は筒状のペンダントライトです。デザインがシンプルで且つシックなため、どんなお部屋にも高級感をもたらしてくれます。

MPN05はダクトレール用の照明器具です。そのため複数の照明と組み合わせて楽しむこともできます。またMotoMには同じような筒形のペンダントライトで、引掛けシーリングに対応しているものもあるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

LEDペンダントライト 1灯 GPN008U

GPN008Uは電球の周りを黒いワイヤーで囲ったペンダントライトです。デザインがユニークでかわいらしく、お部屋をおしゃれで遊び心のある空間にしてくれます。またワイヤー部分によって黒い影のラインをお部屋につくることができるのもGPN008Uの面白いポイントです。

GPN008Uは引掛けシーリングさえあれば簡単に取り付けることができます。またアダプター部分にはカバーが付いており、アダプターと引掛けシーリングを隠して、スッキリとした見た目にしてくれます。

ペンダントライト 1灯 GPN011

 GPN011は電球の周りに漏斗状の透明なセードがついたペンダントライトです。土台部分には真鍮古美メッキを使用しており、西洋風のレトロなデザインをしているのが特徴です。またGPN011は温かみのある光を放つため、落ち着いた大人な空間を作り出したい方におすすめです。

 GPN011も引掛けシーリングに簡単に取り付けることができ、またアダプター部分にはカバーがついているためスッキリとした見た目に仕上がります。またさらにMotoMには同じデザインではじめから3灯が一緒に付いたものやLEDのものもあるので、気になった方はチェックしてみてください。

5灯LEDシャンデリアGCH001-5SD

5灯シャンデリア クラシカル

GCH001-5SDはシックな土台に5灯の照明がついたシャンデリアです。GCH001-5SDの照明部分には布セードが付いておりレトロで落ち着いた空間をもたらしてくれます。

GCH001-5SDは他にもセードなしバージョンのものもあります。気になった方はチェックしてみてください。

まとめ

いかがでしたか。天井照明はセルフによる取り付けと工事による取り付けのふたつの取り付け方法があります。

それぞれの違いは基本的に引掛けシーリングに対応しているかどうかです。セルフで取り付けられる照明は引掛けシーリングに対応しており、誰でも簡単に取り付けることができます。工事による取り付けは引掛けシーリングに対応しておらず、直接配線に取り付けないといけないため、必ず電気工事会社に相談する必要があります。

おすすめ商品

  1. 寝室ベッドボードにフラットリーディングライトMBK028B

    寝室ベッドボードにフラットリーディングライトMBK028B

  2. シンプルな円筒ペンダントライトレール用MPN06-D

    シンプルな円筒ペンダントライトレール用MPN06-D

  3. 目にやさしいブルーライト45%(当社比)CUTデスクライトGST011W

    目にやさしいブルーライト45%(当社比)CUTデスクライトGST011W

  4. 壁付照明ブラケットライトMBK038W-3

    壁付照明ブラケットライトMBK038W-3

  5. 洗面室に設置するライト付きミラーMBK011R-W

    洗面室に設置するライト付きミラーMBK011R-W

  6. 室内で水耕栽培を楽しめるAkarina05

    室内で水耕栽培を楽しめるAkarina05

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 照明器具デザインの選び方と2024年のトレンド

  2. 机での作業が多い人は試してみるべき!ライトを変えて仕事の効率UP

  3. ペンダントライト

    ペンダントライトをオーダーメイドしよう!

  4. デスクライト

    LEDスタンドライトでお部屋を一気にグレードアップ

  5. <クリスマスを楽しもう!>クリスマスインテリアのポイントは?

  6. ブルックリン風インテリアに輝きを添えるおすすめ照明アイテム

  7. 天井照明

    北欧風のお部屋にピッタリ!丸テーブルの選び方やメリット・デメリットとは?

  8. 書斎の照明選び – 理想的なデスクライトを見つけるためのガイド

  9. ダクトレールペンダントライト

    食卓をお洒落に演出!ペンダントライトのおすすめ

  10. 快適でおしゃれな空間に!ミラーキャビネットの特徴やおすすめの選び方

  11. 太陽光がなくても植物が育てられる?植物育成用LEDって?

  12. 照明の取り付け

    シーリングの取り付け方法と照明選びのポイントをご紹介