【2022年度版】頼りになる!スタンドライト

お部屋の照明にこだわりはありますか。照明器具は、暗い所を明るくするだけではありません。間接照明としても使えるスタンドライトでリラックス空間を作り出したり、読書に最適な光源のスタンドライト
など、ただ単に明るく照らすだけではなく、性能でも素晴らしいスタンドライトがあります。またスタンドライトはデザインも種類が豊富にあるので、可愛い、スタイリッシュ、豪華など好みに合わせ選ぶことが出来ます。
頼れるスタンドライトを紹介していきます。



頼りになる!デスクスタンドライト

机の上の作業環境は照度が300ルクス以上必要です。
照度が不足した状態で作業をすると、眼に負担がかかり眼精疲労、視力低下、肩こりなどの症状が発生します。
そこで、頼りになる照明器具がデスクスタンドライトです。



多機能で頼りになるデスクスタンドライト

多機能で頼りになるデスクスタンドライト レザーのような質感の卓上ライト

スマホやタブレットなど充電する機器が多く机回りが、コードでごちゃごちゃしていませんか。そんな時に役に立つデスクスタンドライトが「MotoM」のLEDビジネスデスクランプGS1701です。
2.1アンペアのUSBポートがついていますので、スマホやタブレットの充電ができます。
なんと、アラーム付きの時計にカレンダーや温度計まで1台に凝縮されています。
文字盤も大きいのでちょっと離れても、時間を読むことが出来ます。
使用しない時には、折りたたんでしまっておけますし、折りたたんでそのまま置いて頂いても邪魔な存在になりません。

小さいながら頼りになるデスクスタンドライト

小さいながら頼りになるデスクスタンドライトGST005W

持ち運べてどこでも使えるのが「MotoM」のLEDタッチランプGST005Wです。
A4サイズのバックの中にも入る大きさで、重さは0.28キログラムで大変軽いです。
付属のアダプターが付いています。
USBポートでも点灯しますので、パソコンに繋げて頂ければ点灯します。
時計、カレンダー、温度計が、装備されていて、目覚まし時計としても使用できます。
出張時やテレワークの時に作業スペースが取れない場所でも10センチ×10センチの少ないスペースで
使う事が出来るので、出張先のちょっと暗いスペースでの作業時に大変頼りになるデスクスタンドライトです。



リモート会議で頼れるLED付きミラースタンド

頼りになる!スタンドライト

リモート会議が増えてるなか、会議に突然呼び出されたりしますよね。
そんな時頼りになるのが「MotoM」のLED付きミラースタンドGST007です。
LEDミラースタンドGST007は、0.7キログラムで軽くすぐに動かせますので、顔を照らしてカメラに映れば女優さんのように血行がよく綺麗にカメラに映ります。
映り方など、くだらないどうでもいいなんて思わないでください。
ちょっとしたこだわりで、良いイメージを与えられ、活躍の場所が増えるかもしれません。
LEDミラースタンドGST007は両面使えて、片方の面は、拡大鏡になっていますので、何かと頼りになるミラースタンドライトです。



頼りになる!フロアスタンドライト

モデルハウスの様に、部屋に物があまりない空間がお好きであれば、フロアスタンドは、シンプルな
デザインを選びましょう。シンプルなフロアスタンドであれば「MotoM」のGST003がおすすめです。
リビングで映画を見たり、ゆっくり食事を楽しんだりと間接照明として大変頼りになります。
好きな物に囲まれた空間がお好きであれば、スポットライト付きのフロアスタンドがお奨めです。
お気に入りの小物を照らしたり、観葉植物やお花を照らしたり、光の向きを好きな方向に動かすことが出来るので、便利で頼りになるフロアスタンドです。

まとめ

簡単に設置できるスタンドライトには、沢山の種類があります。
デパート、百貨店、家具屋さん、文具店、量販店、ホームセンターなど、売り場もたくさんあります。最近ではネット通販でもたくさんのスタンドライトが販売されています。
デスクスタンドライトであれば、使う目的と、使う場所、好きな色、絶対に譲れない条件を決めてから購入される事をお奨めします。先に条件を決めておかないとあまりにも種類がたくさんありますので、どんなデスクスタンドライトが欲しかったのか分からなくなってしまいます。
フロアスタンドライトであれば、お部屋の写真を撮って検討しているフロアスタンドライトと並べてみましょう。
違和感なく、「これだ」と感じたフロアスタンドライトを購入しましょう。
お気に入りの照明器具と一緒にいる空間は、安らぐ最高の空間となるでしょう。



この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 引っ越しの訪問見積もりとは?

  2. リビング照明

    照明選びがポイント!照明で安心・安全な空間を作るコツ

  3. 角型引っ掛けシーリング

    引掛シーリングを取り付けたい場合には、角型引掛けシーリングアダプターが便利

  4. シーリングライト設置

    シーリングライトの取り付け方は、天井の配線器具を確認すれば意外と簡単!

  5. マイホームのおしゃれなインテリアの作り方をご紹介!

  6. カフェ照明

    「カフェを開業したい」と思ったら…開業に必要な準備とは?

  7. 寝室照明

    ベッドで読書をするならネックライトか取り付け型どっちがおすすめ?

  8. 間接照明と観葉植物でおしゃれな部屋を作ろう!おしゃれな照らし方もご紹介!

  9. 北欧風のおしゃれな椅子の選び方 私に合うのはどんな形?

  10. ブラケットライトで北欧スタイルを楽しむ階段照明のアイデア集

  11. お客様が通いたくなるお店に アパレルの店舗照明のコツ

  12. 木目調アクリル付き円筒ペンダントライト

    【厳選】MotoMのペンダントライトおすすめ15選