イマドキ風のインスタ映え部屋を作るコツやアイテムをご紹介!

スマホで読書

SNSやインスタなどで目にする部屋は、どれもおしゃれに整えられていて、憧れる方も多いと思います。ここではイマドキ風のインスタ映えする部屋の作り方のコツや特徴、実際にインスタでもよく使われている、おすすめのアイテムをご紹介していきます。

新生活が始まってこれからインテリア アイテムを揃えていく方や、部屋の模様替えを検討している方で、インスタにあるようなおしゃれな映える部屋を作りたい方などは、ここでの情報をぜひ参考にしてみてください。

3層からなる布セード ペンダントライト 茶 グレー ナチュラル 引掛シーリング MPN045 

濃い茶色・グレージュ・ベージュと色味の違う3層の布セードで構成されたデザインのペンダントライト。違った色のセードから透過する光がグラデーション光をたたえ、インテリアに柔らかな光のアクセントをあたえます。消灯時はお部屋のアクセントにもなるインテリアとして、点灯するとやわらかい光でお部屋を包む照明として、お使いいただけます。

インスタ映えする部屋の特徴って?

お役立ちサイト

インスタ映えする部屋作りを始める前に、部屋作りで失敗してしまわないためにもインスタ映えする部屋の特徴について、情報をまとめてみたのでご紹介していきます。ここでご紹介するポイントを意識すると、今ある部屋のイメージを大きく変えなくても、インスタ映えする部屋に近づけることができます。

①部屋全体のカラーが統一されている

インスタ映えする部屋の特徴の一つに、部屋全体のカラーが統一されているという点があります。これはインテリアを考える時にもポイントになってきますが、カラーを統一することで部屋全体が落ち着いた印象になります。

また、カラーを統一することで部屋全体のイメージも作りやすくなり、少し模様替えをしたい場合や新しく何かを加える場合も迷う心配がありません。

②雑貨や小物などからおしゃれ感が出ている

おしゃれな家具や照明などは、値段が高かったりすることが多いのでなかなか購入に踏み切れないことも多いかと思います。でも、家具などはよくある普通の物でも、その周りに置く雑貨や小物などでアレンジすることで、インスタ映えするおしゃれな部屋を作ることができます。

最近では北欧テイストのアートや置物、韓国風のオブジェや雑貨小物がとても人気で一つ置くだけで一気におしゃれ度が上がります。

③生活感が出ていない

インスタ映えする部屋の特徴に”生活感がない”という点があります。これは物が全くないという訳ではなく、生活感が出過ぎないように整えられていたり、収納などが隠せるタイプになっていたりと、整理整頓されている状態のことを言います。

生活感が出やすいリビングやキッチンなどは、収納アイテムを統一したり、パッケージなどの生活感を消すためにおしゃれな容器や入れ物に詰め替えたりなどの工夫がされていることが多いです。

1灯ペンダントライトgpn008

黒いワイヤーがおしゃれな1灯LEDペンダントライト GPN008U 引掛シーリング

見る角度によって幾何学的に見えたり表情が変化して見ていて飽きのこないデザイン。黒いワイヤーのシェードと対照的に輝く銅のソケット部分が高級感を演出します。リフォーム・新築、引っ越しなどのお住まいを可愛らしさや大人らしさ、そして他とは違った自分らしい部屋にすることができます。

インスタ映えする部屋には?コツはある?

いざ、インスタに載っているような映える部屋を作ろうと思っても、部屋作りのポイントやコツなどはあるのか気になる方も多いと思います。ここからは、インスタ映えする部屋作りのコツなどをご紹介していくので、これから部屋作りをする方や模様替えを検討している方はぜひ、参考にしてみてください。

①部屋作りのテーマを決める

インスタ映えする部屋を作るにあたって、部屋作りのテーマを決めることは重要なポイントになってきます。部屋のテーマを決めることで、インテリア選びやカラーテーマを決める際にも迷う心配がなくなり、買ってみて合わなかったなどの失敗をなくすことができます。

また、テーマを決めることで実際のインスタで参考にしたい部屋のイメージなどを検索しやすくなるというメリットもあるので、部屋作りのスタートでぜひ決めておきたいポイントです。

②テーブルや床には物を置かず、生活感を無くす

先ほどもお伝えしたように、インスタ映えする部屋の特徴として生活感を出さないことは重要になってきます。生活感を出さないコツはテーブルには物を置き過ぎず、床には物を置かないことです。

また、キッチンは調味料のパッケージがバラバラだったりと、生活感が出やすいところなので、表に出す調味料などは同じデザインの容器に詰め替えたりするのがおすすめです。

③壁紙を既存の物から変えてみる

最近は賃貸の部屋でも使えるように貼って簡単に剥がせる壁紙があるので、そのような壁紙を活用するのがおすすめです。壁紙を既存の物から変えることで部屋全体の雰囲気を変えることができますし、インテリア などを映えさせるために壁紙をアクセントカラーにして印象を与えることもできます。

部屋のカラーテーマに合わせて壁紙を変えることで、一気にインスタ映えする部屋に近づけることができるのでおすすめです。ただ、壁紙を張る作業は1人だと上手くいかないことも多いので、協力してくれる人がいれば2人以上で行うのが良いです。

インスタ映えする部屋におすすめのアイテム

ポイント

インスタ映えする部屋の特徴や部屋作りのポイントを学んだところで、ここからはインスタ映えする部屋におすすめのアイテムをご紹介していきます。小物から部屋に置く家具や照明と、ここでご紹介するアイテムを部屋に取り入れることで、一気にイマドキ風のインスタ映えする部屋を作ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

①ラタン素材の家具・小物

インスタ映えする部屋によく取り入れられている家具や小物は、ラタン素材の物が多いです。ラタン素材の良いところは、素材の質感も楽しめ、家具や小物として取り入れることで一気に垢抜け感を作り出すことができるところです。

椅子や棚、チェストだったり最近ではミラーの外枠がラタン素材になっていたりと、大きい家具でなくても小物でラタン素材のものを取り入れることができます。また、ラタン素材は見た目より丈夫で長持ちするので、長く愛用することができるのもメリットです。

②間接照明やフェアリーライト

おしゃれ部屋の定番なのが、間接照明やフェアリーライトなどの照明アイテムです。インスタで紹介されている部屋の多くも、このような照明アイテムが使われていることが多いです。間接照明は物や壁に光を当てる使い方をする照明なので、部屋に取り入れることで部屋に立体感を出すことができます。

また、フェアリーライトは置いている小物の周りに置いても映えますし、長く吊るせるタイプだとカーテンレールなどに設置して、ライトのカーテンとして使うこともできます。

③マントルピース

マントルピースは本来、暖炉の外側に置く木製の装飾用棚として使われていましたが、最近では暖炉ではなくそのまま壁面に置き、写真やインテリア小物などを飾る棚として使われています。マントルピースは近年、密かなブームを迎えておりこのアイテムを部屋に取り入れると、一気にイマドキ風のインスタ映えする部屋を作ることができます。

重厚感があり、高級な印象を与えてくれる家具なので、部屋のテーマが欧風やヨーロッパ風の場合よく映えるのでおすすめです。

素材感へのこだわった黒サビ風セードの真鍮ソケット ペンダントライト MPN044

気取りすぎないシックなデザインのペンダントライト。落ち着いた色調のインテリアにマッチするよう、ザラザラとしたセード表面のサビ風黒色塗装・ソケット部分の真鍮ブロンズメッキ仕上げの素材感にこだわりました。

まとめ

イマドキ風のインスタ映え部屋を作るコツやおすすめアイテムをご紹介していきました。気になる情報やアイテムは見つかりましたか?インスタ映えする部屋にはいくつか特徴があり、そのポイントを押さえるだけで、今ある部屋をインスタ映えするような部屋に近づけることもできます。

また、ここでご紹介しているおすすめアイテムはネットや雑貨屋さんなどでゲットできるアイテムなので気になる方は、ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ベット灯

    灯りについて

  2. 学習机

    【2022年度版】まだまだ使える!勉強机をおしゃれにリメイクしよう!

  3. 【2022年度版】作業におすすめ!テーブルスタンドの特徴や活用方法を紹介

  4. 通販でのブラケットライトの選び方とオススメ商品をご紹介

  5. おしゃれ照明ブランドMotoMのミラーライトについて解説!

  6. 模様替えでおしゃれな部屋にレイアウトしよう

  7. 鏡の使い心地を格上げ!ライト付きミラーの魅力

  8. 【2022年度版】ステンドグラスのペンダントライトでお部屋をアーティスティックに

  9. ホテル気分を味わえる高級感のある読書灯はどれ?

  10. はてな

    シーリングライトとペンダントライトどちらを選ぶ?照明選びの基準とは?

  11. 【簡単!楽しく】野菜を育てましょう 水耕栽培器「灯菜」

    食事のバランスを簡単に整えるコツとは

  12. 子供の自主性や感性を育むために家庭で実践できることとは?子供部屋の照明にこだわると、未来が変わる可能性あり!