電気工事なしで簡易ダクトレールを設置して、自由なライティングを

天井照明

近年では、リノベーションとして自由なライティング(照明)インテリアを楽しむ方も多いのをご存知ですか?
ライティングインテリアはリビング・キッチン・ダイニング・寝室など、さまざまな場所で楽しめます。

そこでまず必ず知っておかなければならないのが、取り付け方法。

その中でも今回注目するのが、引掛けシーリングタイプの照明器具でも取り付けができるダクトレールの照明です。
とはいえ、まず引掛けシーリングやダクトレールの仕組みを知らない方もいらっしゃるかと思います。

この記事では、ダクトレールライティングとはどんなものなのかや、引掛けシーリングにも取り付けられるのかどうか、気になる疑問や設置方法まで解説していきます。

引掛けシーリングタイプの器具でもダクトレールに取り付けられる方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ダクトレール用木目調スポットライト 

木目調ダクトレール用スポットライト

丸みがあるシンプルな形状で、コンパクトなスポットライト。光の方向を自由に変えることができ、壁に飾ってある絵やオブジェを照らすことができます。部屋の一部やインテリアを引き立たせるように照らすことができるのが特徴の照明です。

ダクトレールのライティングとは?

今回注目しているダクトレールは、「ライティングレール」ともいわれています。
名前の通り、ダクトレールとはレールになっている棒状の配線器具で、一本のダクトレールに複数のペンダントライトやスポットライトを設置できます。ダクトレールならではのライティングは、さまざまなメリットがありますので、後ほど詳細をご案内していきましょう。

ダクトレールは、天井の引掛けシーリングボディに取り付けられるの?

ここで、引掛けシーリングボディがどんなものなのかについて簡単に解説します。
引掛けシーリングボディとは照明器具の配線器具の一つ。
引掛けシーリングボディは、天井からつながっている電気配線と照明器具をつなぐ役割を果たす、いわば照明の受けとなる部品です。

引掛シーリングに対応した配線器具

天井に上記の引掛シーリングボディが設置されていれば、基本は特別な工事が必要なく、引掛けシーリングボディ対応の照明器具さえあればご自分で自由に交換できます。
一方で、引掛けシーリングボディ以外の取り付け方法として、天井から直接電気配線をつなぐ「直結タイプ」があります。
こちらは照明器具を接続するのに電気工事が必要となるので、必ず電気工事士の資格が必要です。お近くの電気工事店や工務店にご相談の上、設置しましょう。

ちなみにほとんどのご家庭の天井には引掛けシーリングやローゼットがついていますので、「元々照明がなかった所に新しく取り付けたい」という場合でない限り、電気工事の必要はないかと思います。

ローゼットとは、引掛けシーリングと同じく天井に取り付けてある照明の接続部分です。引掛けシーリングとの大きな違いは、吊り下げられる照明の重量。
引掛けシーリングは基本5kg以下の照明しか吊すことができませんが、ローゼットですと重量のあるシャンデリアやシーリングファンなどが取り付けられます。
簡単な見分け方は、ネジ穴があるかないかです。ネジ穴がなければ引掛けシーリング、あればローゼットと認識しておきましょう。

次に、天井に引掛シーリングボディしか設置されていない場合、ダクトレールを取り付けられないかについてですが、工事不要の簡易ダクトレールをご購入していただければ、どのご家庭の天井にもある引掛けシーリングやローゼットに取り付けて、レール用の照明器具を設置することで可能です。取り付けの際には、天井のソケット部分が引掛けシーリングとローゼットどちらなのかを確認し、正しい方法で設置しましょう。

時期ペンダントライトMPN20

マットな質感の磁器ペンダントライト 直径φ11cm 引掛シーリング MPN20 ダクトプラグ MPN20D

ダイニング等お部屋のワンポイントに。清潔感あふれる純白な磁器素材を用いた照明です。自然由来の素材なので、ナチュラルな空間にマッチします。

ダクトレールによるライティングのメリット

ここからは、ダクトレールのライティングでどんなメリットがあるのかを見ていきましょう。ダクトレールならではのライティングには、さまざまなメリットがあります。

設置場所が自由に選べる

ダクトレールは、ペンダントライトやスポットライトを複数設置できます。レール上ならライト1灯の位置を自由に微調整できるのも、メリットの一つですね。部屋のレイアウトに合わせられるので、自分の部屋に一番合ったライティングが楽しめるでしょう。また、照明だけでなく電気を通すところであれば、天井だけでなく壁や柱にもダクトレールを自由に配置できます。※ダクトレールの設置は電気工事が必要です。

レールの長さ・形を部屋に合わせられる

たとえばダクトレールをダイニングに設置したい場合、レールの長さをテーブルに合わせられます。また、キッチンの場合はキッチンカウンターの幅にレールの長さを合わせるなど、部屋や家具に合ったダクトレールのライティングができるでしょう。設置場所さえ確保できるのであれば、ダクトレールを1本だけでなく2本連結したり、十字や L字、四角、コの字など自由に設置できます。※ダクトレールの設置は電気工事が必要です。

明るさの調節が簡単

ダクトレールのライティングは、ワット数さえ超えなければ明るさ調節が自由にできます。
ライトの個数を調節することで、暗めの落ち着いた雰囲気にしたり、反対に明るい空間にもできますよ。
ダクトレールによっては許容ワット数が異なるため、必ず確認しておきましょう。
また、どのくらいの重さに耐えられか対荷重も確認しておきましょう。

空間が一気におしゃれになる

ダクトレールは、なんといっても空間を一気におしゃれにしてくれるのが大きなメリットです。
自宅のダイニングやキッチン、リビングが一気にカフェのような見た目になったり、人気の北欧風インテリアにもぴったりなので、取り入れたいという人も多いです。

おしゃれなダクトレールの使い方


また、ダクトレールにはライト以外のものも吊すことができます。たとえば、吊り下げられる観葉植物をライトと一緒に飾ったり、レールに植物のツルを巻いてみたり。

工夫次第で、自分だけのおしゃれな空間にできますね。

磁器ペンダントライトMPN19

マットな質感 磁器ペンダントライト 直径φ8.6cm 引掛シーリング MPN19 ダクトプラグ レール用 MPN19D

ダイニング等お部屋のワンポイントに。清潔感あふれる純白な磁器素材を使用しました。自然由来の素材なので、ナチュラルな空間にマッチします。昼間は磁器の白さがお部屋に清潔感をあたえ、夜は磁器からもれる灯りがお部屋をほっとあたたかくともします。

天井の引掛シーリングボディに簡易ダクトレールを設置して、照明を取り付ける方法

「ダクトレールのライティングを楽しみたいけど、自宅に設置できるのか?」
「自分で簡単にできるのか?」

設置するにあたり、まずそんな疑問が出てくるかと思います。ダクトレールは条件が揃っていれば取り付けできますので、まずは以下のことを確認してみましょう。

自宅の照明の接続方法を確認する

まずは、自宅の照明を設置する天井を見て、工事が必要か不要かどうかを確認しましょう。ほとんどの家の天井には「引掛けシーリング」や「ローゼット」がついているかと思います。これらの照明取り付けられる配線器具がついていれば、工事不要で簡易型のダクトレールを取り付けることができます。

引掛シーリングに対応した配線器具

ただし、天井に直付したい方や元々照明がなかった天井に新たに電気配線持ってきて照明を取り付けたい場合は、電気工事が必要です。工事をするのには業者に依頼しなければなりませんので、必ず最初に現在の照明の接続方法を確認しておきましょう。

別売の簡易ダクトレールを天井に取り付ける

簡易ダクトレール
簡易ダクトレール

天井に引掛けシーリングやローゼットのソケットしか設置されていない場合は、別売の簡易ダクトレールを取り付けるのがおすすめです。電気工事の必要がないため、ご自身で設置可能です。ただし、天上の配線器具が角型・丸型フル引掛シーリングボディの場合はねじ止めが必要のため、賃貸物件などは天井にネジを埋め込む必要があるため注意が必要です。

反対にコンセントプラグ式のダクトレールを選ぶと、天井にぴったりつける形で見た目はすっきりしますが、コンセントプラグから電源を取ることになります。簡易ダクトレールに比べると設置の手間がかかるので、簡単に取り付けたい場合は、引掛けシーリング等のソケットに簡易ダクトレールを取り付けるのが無難です。

ダクトレール用コネクターで照明のコードを装着する

引掛けシーリングやローゼットにダクトレールを取り付けたら、次はレールにダクトプラグタイプ(またはレール用)の照明器具を取り付けていきます。

こちらも取り付け方は簡単で、レールと照明の間にかませるように取り付けましょう。取り付けたら照明のコードの長さを調節したり、位置を微調整して完了です。

簡易取付型ダクトレール / 引掛シーリング対応

天井の引掛シーリングボディに設置できる簡易取付型ダクトレール

天井に設置されている配線器具が引掛シーリングで、ペンダントを複数台設置できなかったという方へ。この簡易取付型ダクトレールを設置すれば、ダクトレール対応器具が複数台設置できます。設置するペンダントライト(ダクトレール対応)は別途ご購入ください。

引掛けシーリングタイプの照明器具でも取り付け可能!
ダクトレールライティングのおすすめ照明

ここでは、引掛けシーリングタイプの照明器具をダクトレールに取り付けする方法をご紹介します。別途「ダクトレール用コネクター(ダクトレール用引掛けシーリングボディ)」さえ用意すれば、ダクトレールに設置ができ空間をおしゃれに演出できますので、ぜひご覧ください。照明器具は引掛シーリングタイプの照明が多いため、購入時に確認して購入しましょう。照明器具によっては「ダクトレール用コネクター(ダクトレール用引掛けシーリングボディ)」に対応していない器具もありますので、注意が必要です。

白と黒から選べるダクトレール用引掛けシーリングボディ/1個
ダクトレール用のコネクター

円筒アクリル付きペンダントMPN06

円筒アクリル付きペンダントライト

ミニマムですっきりとスタイリッシュな、LED照明の円筒ペンダントライトです。細身で光を拡散するアクリルカバーを使用しており、どんな場所にも合わせやすいです。

あたたかみのある電球色の灯りで、空間を優しい落ち着いた雰囲気にしてくれるでしょう。電球色はお料理の色味を綺麗に見せてくれるので、キッチンやダイニングに最適。LEDなので寿命が40,000時間、一日で平均10時間点灯しても、約10年使用できます。取り付けは、ダクトプラグと引掛けシーリングどちらにも対応しています。

オプティカルパーツがワンポイントのペンダントライトMPN06

スリムなボディが人気のペンダントライト MPN06

LEDモジュールを採用することにより、従来の電球型器具では表現できないφ5.5cmのスタイリッシュなシリンダー型のペンダントをデザイン。細身な円筒形のボディと光を拡散するアクリルパーツの組み合わせが、シンプルかつスタイリッシュな空間をつくります。

LED3灯円筒ペンダントライト MPN06-3

3灯円筒ペンダントライト

こちらは、すでにレールに3灯のLEDペンダントライトが接続された引掛けシーリングタイプの照明です。ダクトレールがなくても多灯で設置できるのがポイントです。多灯ペンダントライトなのに、見た目はスマートでシンプル。3灯で2.8kgとコンパクトサイズなのに十分明るくなるので、大きめのダイニングテープルにもぴったりですね。もちろん、キッチンカウンターなどさまざま場所にもマッチします。

たとえば、
「多灯ペンダントライトを楽しみたい!でも天井に別売ダクトレールを設置して、同じペンダントライトを複数揃えるのが大変…」と思ってしまう人にぱぴったりの照明です。

ペンダントライトの幅がすでに揃っているので、設置後の位置調整が面倒な人にも最適ですね。

カラーは、スタイリッシュかつグレード感のあるゴールドとシルバーから選べます。

スマートでシンプル 3灯が連なったアクリル付き円筒 LEDペンダントライト

スマートでシンプル 3灯円筒 LEDペンダントライト ゴールド/シルバー 引掛シーリング MPN06GO(SI)-3

器具の幅5.5㎝と細身でスマートな見た目がポイント。3灯で2.8kgというコンパクトですが、ダイニングテーブルの上を明るくします。3灯使いでも圧迫感を感じることなく、どんなお部屋にでも合わせやすいです。

簡単にできるダクトレールライティングを楽しもう

ダクトレールを使ったライティングインテリアの魅力、お分かりいただけましたか?
業者に頼まなくても簡単にお部屋をおしゃれにできるので、手軽にリノベーションをしてみたい人にも最適です。
自分好みに合わせて自由自在に設置できるダクトレールのライティングを、ぜひお楽しみください。

おすすめ商品

  1. 寝室ベッドボードにフラットリーディングライトMBK028B

    寝室ベッドボードにフラットリーディングライトMBK028B

  2. シンプルな円筒ペンダントライトレール用MPN06-D

    シンプルな円筒ペンダントライトレール用MPN06-D

  3. 目にやさしいブルーライト45%(当社比)CUTデスクライトGST011W

    目にやさしいブルーライト45%(当社比)CUTデスクライトGST011W

  4. 壁付照明ブラケットライトMBK038W-3

    壁付照明ブラケットライトMBK038W-3

  5. 洗面室に設置するライト付きミラーMBK011R-W

    洗面室に設置するライト付きミラーMBK011R-W

  6. 室内で水耕栽培を楽しめるAkarina05

    室内で水耕栽培を楽しめるAkarina05

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. リラックスチェアのおススメをシーン別にご紹介

  2. 快適な子供部屋づくりにおすすめな照明とは?

  3. ブログ照明

    照明器具とランプ一体型の器具が増えた理由(ワケ)とは

  4. ポイント

    新築の内祝いの用意の仕方を紹介!のしの書き方も知ろう

  5. はてな

    リノベーションの固定資産税はどうなるの?

  6. 優雅な寝室空間を彩る|べッドサイドランプでセンスアップ

  7. 水耕栽培

    MotoMネット通販で水耕栽培器を購入するメリット

  8. ペンダントライトMPN056

    おしゃれなペンダントライトでリビングを彩る

  9. 食卓照明

    クリスマス、おうちご飯をオシャレに彩るコツを紹介します!

  10. 玄関フロアにはおしゃれな照明を選ぼう!よく使われる照明器具も紹介

  11. 玄関をおしゃれにするシーリングライトとは?ミラーライトやブラケット(読書灯)もおすすめ!

  12. ダイニングテーブル

    ダイニングライトの上手な選び方|おすすめの照明5選も!