おしゃれで実用的なデスクライトの選び方

デスクライトには、おしゃれなデザインのものから実用的なものまでたくさんの種類があります。
仕事や勉強、読書のときに活躍するデスクライトは、快適に使えるものを選びたいですよね。
快適に使えて、見た目もおしゃれなデスクライトの選び方をご紹介します。

おしゃれで目に優しいデスクライトの選び方

テレワークデスクスタンド

デスクライトは仕事や勉強、読書の時間を快適な時間にしてくれるアイテムです。しかし選び方を間違ってしまうと、使っていて「目が疲れる…」とか「ちょっと暗いな…」と感じてしまうことがあります。
「おしゃれなデスクライトがいい!」とデザイン重視で選んでしまうと、見落としがちなポイントもあります。
デスクライトを選ぶときに注目して欲しいポイントについて説明します。

明るさと照度

デスクライトを選ぶ時はルクス(lx)という明るさの単位に注目しましょう。
ルクス(lx)はLEDライトの光源が机を照らした時の机の明るさ(照度)を表しています。勉強には300〜500lxが適切です。

色温度

光の色はケルビン(K)という単位で表します。
暖色系の温かみのある光は約2,700K、太陽光に近い自然な光は約5,000K、寒色系の光は約6,500Kです。
集中力を高める色温度は3,000〜5,000Kと言われています。色温度は高すぎると目に負担がかかってしまいます。
デスクライトを選ぶ時はケルビン(K)にも注目してみてください。

演色性

演色性とは、光に当たった時のものの見え方が太陽光にどれだけ近いかを表しています。単位はRaで、太陽光がRa100です。
演色性が高い方が自然光に近く、色の見え方が忠実になります。低いと本来の色とは違った見え方をしてしまいます。
デスクライトを選ぶ時はRa80〜90のものを選びましょう。

おしゃれなデスク周りに。デスクライトの取り付け方

デスクライトのは様々なタイプのものがあります。
デスク上のスペースや使い方によって、ご自宅のデスクに合うタイプを選びましょう。

卓上タイプ

卓上タイプはデスクの上に置くだけでOKです。デスクの上に十分なスペースがある場合は、面倒な取り付けの必要がない卓上タイプがおすすめです。
卓上タイプは持ち運びにも便利なので、ベッドサイドやテーブルなどに気軽に移動させて使うこともできます。

クリップタイプ

デスクの天板や棚などを挟み込むだけで取り付けることができます。挟むだけなので、こちらも簡単に移動することができます。
デスク上に十分なスペースがない場合でも、場所を取らずに使えるのでおすすめです。

しかし、天板の厚さに注意しないと、購入していざ取り付けようとしたときに「天板が厚すぎて挟めない…」ということも起こりえます。
天板など挟みたい場所の厚さを確認してから購入するようにしましょう。

クランプタイプ

クランプとはコの字型の金具のことで、取り付けたい部分を挟んでネジで固定して取り付けます。こちらもデスクに十分なスペースがないという場合におすすめです。

取り付けは卓上タイプやクリップタイプに比べるとひと手間かかりますが、しっかり固定することができます。
デスクの上でしか使わない場合は、動かせないように固定してしまうクランプタイプにすると安定感があるのでおすすめです。しかし1回固定してしまうと簡単に動かすことはできません。

便利な機能付き!おしゃれなデスクライト

デスクライトは照明としての役割はもちろん、その他にも便利な機能がついたタイプがたくさんあります。

調光・調色機能付き

光の明るさを変えることができる「調光機能」、光の色温度を変えることができる「調色機能」付きのデスクライトであれば、好みの明るさや色に変えることができます。
何段階かに調光できる機能があれば、目への負担も減らすことができます。

また調色機能付きのものであれば、集中力を高めたい時には色温度高めの昼光色に、リラックスしたい時は色温度低めの電球色に調節することができます。
調光・調色機能があれば、自分に合った明るさや色に調節できるのでおすすめです。

USBポート付き

USBポート付きのデスクライトもあります。
机の上にスマホを置きたいけど充電器が届かない…という場合もありますよね。そんな場合にはデスクライトにつないで充電できる、USBポート付きのタイプがおすすめです。

ワイヤレス充電機能付き

デスクライトの土台部分にスマホを置いて充電できる、ワイヤレス充電機能付きのタイプもあります。
充電器のコードがデスクの上で邪魔になる心配もありません。
購入する際は、自分のスマートフォンが対応機種かどうか確認してから購入しましょう。

インテリアにも!おしゃれなデスクライトの種類

LEDデスクスタンドPixabay License

デスクライトはお部屋のインテリアになるようなおしゃれなものがたくさんあります。
せっかく購入するなら、機能も大事ですがデザインにもこだわりたいですよね。
おすすめのデスクライトをいくつか紹介します。

フレキシブルアーム型デスクライト

アーム部分が自由に曲げて固定できるタイプのデスクライトです。照らしたいところをピンポイントで照らすことができます。
スポットライトのような形状をしているものが多く、シェード部分のデザインが豊富です。
木製のものや色遣いがおしゃれなものなど、お部屋のインテリアの一部として選んでみてはいかがでしょうか?

ペン立て一体型のデスクライト

スタンド部分がペン立てになっているデスクライトもあります。
照明とペン立てが一緒になっているので、お子さんの学習机用として購入すれば喜ばれること間違いなしです。
仕事や勉強用として使うのはもちろん、絵を描いたり物の制作をするときにも便利です。
スマートフォンを立てておけるスマホスタンドがついているタイプもあります。

時計・カレンダー機能付き

アーム部分に時計やカレンダー表示付きのデスクライトもあります。スタイリッシュなデザインなので、仕事用のデスクに置くとおしゃれです。
アラーム機能もついていて、時間管理をしっかりしたい方におすすめです。

まとめ

デスクライトを購入するなら、お部屋に合ったおしゃれなものを選びたいですよね。おしゃれなデスクライトだと、勉強や仕事のモチベーションアップにも繋がります。
もちろん、使っていて目が疲れてしまう…眩しすぎる…ということがないように、明るさ、照度、色温度や演色性の値にも気を付けて選びましょう。

数値で言われても、実際に使ってみなければわからない…という方は、調光や調色機能付きのデスクライトがおすすめです。
調光・調色機能があれば、自分の好みの明るさや色合いに調節することができます。長時間使っていても快適な明るさや色合いに調節して使いましょう。

ワイヤレススマホ充電機能や時計、カレンダー付のタイプなどは、スタイリッシュなデザインなので仕事空間にもピッタリです。
是非おしゃれなデスクライトを取り入れて、デスク周りをコーディネートしてみてください。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 家の外と中をつなぐ玄関 ペンダントライトでシンプルおしゃれ

  2. 輝きをプラス!ブラケットライト

    【2022年度版】輝きをプラス!ブラケットライト

  3. 父の日ギフトは何を贈ろうか迷ってしまう?そんな時の選び方!

  4. 新築

    新築におすすめな照明

  5. どのような時にリフォームでキッチンを移動させるのか?キッチンの場所を変えることで得られることを解説

  6. 階段周りをおしゃれに見せるポイントは?階段照明におすすめの北欧風ブラケットライトも紹介

  7. 照明器具の取り付け方は難しい? 意外と簡単なので挑戦してみよう!

  8. お家のリノベーションを検討している人必見!業者の種類や選ぶポイントを紹介します♪

  9. 和室リフォームで気を付けるべきポイントとは?おすすめの照明も紹介

  10. キッズライティングStar

    かわいいペンダントライトおすすめ3選|選ぶ時のポイントも

  11. 【安くて人気!】コスパの良いおすすめのシーリングライトはどれ?

  12. リビング

    【予算は?】新築住宅のカーテンの費用に関して