LEDシーリングライトの寿命はいつ?交換が必要なサインや交換方法を解説!

リビングや寝室などさまざまな部屋で使われるシーリングライト。日常生活の中で利用シーンが多い照明器具ですが、寿命になれば交換しなければいけません。

この記事では、LEDシーリングライトの寿命や交換が必要なサイン、交換方法について解説します。最後にはおすすめのLEDシーリングライトを紹介しているため、新しいシーリングライトを探している方も参考にしてみてください。

LEDシーリングライトの寿命はどれくらい?

シーリングライト

LEDシーリングライトの寿命はどれくらいなのか把握することで、適切な時期に交換できます。ここでは、LEDシーリングライトの寿命について解説します。

LEDライトの寿命

LEDライトの寿命は、一般的に40,000時間、年数にして約10年とされています。ただし、40,000時間はあくまで目安であり、LEDライトのスペックによって異なるため注意が必要です。

「LEDライトは寿命が長い」という特徴がありますが、10年が経過したら交換を検討するべきと言えます。故障箇所もなく今まで通りに使える場合でも、10年を目安として点検するのがおすすめです。

シーリングライト本体の寿命

シーリングライト本体の寿命も、LEDライトと同様に10年とされています。シーリングライト本体の場合も器具のスペックによって寿命が異なるため、あくまで目安としてください。

シーリングライトはLEDライトと器具が一体化しているタイプが多く、本体のみ、もしくはLEDライトのみを交換することができないケースがあります。

ただし、シーリングライト本体とLEDライトの適正交換目安は10年であるため、どちらかが故障したらもう一方も寿命が近い可能性があります。本体の劣化や故障が目立つようになったら、LEDライトも寿命が近いということです。

LEDシーリングライトの寿命が来たときのサイン

シーリング

LEDシーリングライトの寿命が近いかどうかは、購入年月を確認することで判断できます。購入年月から10年が経過していれば、交換を検討する必要があります。

また、以下のような現象が起こった場合にも、寿命が近いサインであると判断できます。

・光が暗くなる

・ライトの色が変わる

・ひび割れがある

・点滅している

・変形や変色箇所がある

上記のような現象がLEDライト・シーリングライト本体で見られた場合は、交換時期であると言えます。

これらのサインを放っておくと、破損や落下などのリスクが高まります。また、シーリングライトとしての性能が低下し、適切な明るさを確保できなくなるかもしれません。暗く感じる部屋で過ごすことになるため、寿命のサインが見つかったら素早く交換するのがおすすめです。

購入年月が分からない場合は、上記のサインがないかチェックしましょう。

LEDシーリングライトの交換方法

寿命が来ている場合は、LEDシーリングライトを交換しなければいけません。ここでは、シーリングライトの交換方法について解説します。

交換は自力で行える

シーリングライトの交換は、業者に依頼することなく自力で行うことが可能です。

シーリングライトの取り外しは、以下の手順で行うのが一般的です。

1,電源を切る

2,カバーを取り外す

3,シーリングライト本体を外す

4,アダプターを取り外す

取り外しが完了したら、新しいシーリングライトを取り付けます。取り付け方は取り外しの手順を遡るだけなので、簡単に取り付けることが可能です。

ただし、シーリングライトのスペックや構造によって細かい取り外し・取り付け手順が異なるケースがあります。シーリングライトを交換する際は、各照明器具の取扱説明書を読んで交換しましょう。

専門業者に依頼が必要なケース

シーリングライトの交換は自力で行えるのが基本ですが、場合によっては専門業者に交換を依頼する可能性があります。

専門業者に依頼が必要なケースとして、以下の点が挙げられます。

・配線が故障している

・天井の形状が特殊で取り付けが難しい

・高所での交換作業に不安がある

長年使用した場合、劣化がひどく配線が故障しているケースもあります。配線が故障していると新しいシーリングライトを取り付けられないため、専門業者に電気工事を依頼しなければいけません。

また、天井が取り付けにくい形状だったり高所での交換作業に不安がある場合も、業者に依頼するのがおすすめです。無理に自力で行う必要はなく、安全で適切に交換することが重要であるため、上手く交換できない場合は業者に依頼しましょう。

おすすめのLEDシーリングライト

最後に、MotoMおすすめのLEDシーリングライトを2つ紹介します。自宅のシーリングライトを交換しようか検討している方は、新しいシーリングライト探しの参考にしてみてください。

【スフィアシリーズ】 球状ランプ5灯付きシーリングライト 引掛シーリング MCL010W(B)-5 間接光

球状のランプが付いたシーリングライトは、空間にリズミカルな印象を与え、おしゃれな雰囲気を演出できます。ランプは乳白フロストガラスに覆われていて、柔らかな電球色の光が癒やしを提供してくれます。

スフィアシリーズのシーリングライトは、「雰囲気照明」として活用する照明器具です。部屋全体を明るくする一般的なシーリングライトとは違い、ダウンライトなどと併用していただく器具となります。店舗用おすすめなシーリングライトで、天井への間接光が柔らかい雰囲気を演出します。

また、スフィアシリーズのシーリングライトは本体とLEDライトを分けて交換することが可能です。光源寿命は短いですが、ランプを交換してシーリングライトを使い続けられます。

こちらのシーリングライトは、アームのカラーを白・黒の2色から選ぶことが可能です。ランプの数は5灯もしくは3灯を選べて、ガラスグローブの方向も自由に変更できます。部屋のインテリアやデザインにマッチするように調整できるため、おしゃれな空間を演出できます。

取り付けは引掛シーリングに対応していて、専門業者への依頼も不要です。ただし、引掛シーリングが故障している場合は工事が必要となる可能性があるため、専門業者に取り付けを依頼しましょう。

空間をほんわか照らす5灯の球状ランプ付きシーリングライト

空間をほんわか照らす5灯の球状ランプ付きシーリングライト

かわいい球状のランプがリズミカルに天井を照らします。灯具のつく水平アーム部分は上下と横向きで位置を変えられるため、オリジナリティのあるアレンジが可能。

当店オリジナルLOG(ログ) LEDシーリングライト 6畳用・8畳用・12畳用

シーリングライトログ

LOGLEDシーリングライトは、「丸太」と「年輪」の2つの意味を持ち、年輪をイメージしたグラフィックを施した丸太のような形状と、日々のちょっとした幸せを記録していくという意味が込められています。

LOGシーリングライトの特徴は、個性的なデザイン。無機質なデザインが多いシーリングライトですが、こちらはインテリアのようにデザイン性があります。カラーはリーフグリーンとグレージュの2色があり、部屋のテイストに合わせて選ぶことが可能です。

さらに、部屋の広さに合わせてサイズを選べます。6畳・8畳・12畳それぞれに適したタイプがあり、適切な明るさを確保することが可能です。

加えて機能性も高く、5段階の調光機能やスリープタイマー、留守タイマーなどを利用できます。

LOGシーリングライトは本体とLEDライトが一体化しているタイプで、ランプ交換は不要で、目安として8~10年使用できます。取り付けは引掛シーリングに対応していて、自力で取り外し・取り付けが可能です。

ログシリーズシーリングライト

6畳用・8畳用・12畳用 LEDシーリングライト LOG(ログ)

発光面に年輪をイメージしたグラフィックを施した丸太のような形状。日々の「ちょっとした幸せ」の積み重ねが年輪のように記録として刻まれていくようにと思いを込めてつくりました。見た目だけでなく使うシーンによって、光の色や明るさを調節できます。部屋の大きさに合わせて6畳用・8畳用・12畳用から選べます。

まとめ

本記事では、LEDシーリングライトの寿命や交換のサイン、交換方法について解説しました。

LEDライト・シーリングライト本体のどちらも、交換の目安は10年です。スペックや使用時間によって変動するものの、10年が経過した時点で劣化や故障がないかチェックするのがおすすめです。寿命が近いシーリングライトはなるべく早く交換し、快適な明るさを確保しましょう。

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ペンダントライト

    吊り下げライトはどんな環境におすすめ?吊り下げライトの特徴とは

  2. 厳選されたブラケットライトの魅力

  3. キッチンカウンター

    憧れのホテルライクなキッチンを!

  4. シーリングライト設置

    シーリングライトの取り付けを自分で行おう

  5. 現代風古民家インテリアとおすすめの照明とは

  6. ポーチ灯(玄関灯)の照明は壁付けがおすすめ!家の雰囲気に合わせて選ぼう

  7. トイレリフォームの費用とポイントを徹底解説!

  8. フロアスタンド

    【2022年度版】照明器具で部屋をおしゃれに!人気メーカー一覧

  9. どんなダウンライトがおすすめ? それぞれのメリットとデメリット

  10. 鏡

    タイプ別に最新のおすすめ壁掛けライト付ミラーをご紹介

  11. リビングルームのインテリアコーディネートのつくり方

  12. 睡眠

    睡眠メリットとデメリット効果的な睡眠方法もご紹介