ショールーム兼カフェ「Cafe灯菜」店内リニューアル

インテリアライフスタイル

こんばんは! MotoM 広報担当です。
ブログ初投稿となります。

明日よりショールーム兼カフェ「Cafe灯菜」の店内がリニューアル営業となります。

インテリアライフスタイルの展示で、ご好評いただいた照明器具の一部を展示します。
もう少しゆっくり見たかったというお客様
見逃してしまったというお客様

是非是非、「Cafe灯菜」へお越しください。http://www.cafeakarina.com/

Cafe灯菜は、山の手線 JR巣鴨駅から都営三田線で隣の駅「千石駅」A1出口を出て、左をまっすぐ1分。
コンビニを通り過ぎて、オリンピア照明の看板が見えましたら
看板下その奥が「Cafe灯菜」です。

駐輪場手前です。
通り過ぎてしまう方もいらっしゃいますので、看板を目印にお越しください。

11~14時までは、ランチ営業のため、ゆっくり見るのは難しいかもしれません。
14時〜16時のティータイムにご覧いただくのが、オススメです!!

コーヒーを飲みながら、ゆっくりおしゃれな照明をご覧ください。
お待ちしております。

そして、ブログの更新も増やす予定ですので、よろしくお願いします。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 北欧系の椅子はとてもおしゃれ!ダイニングチェアにおすすめ

  2. 友達の引越し祝いの相場は?おすすめギフトも紹介!

  3. 【2022年度版】おしゃれ照明の味方!明るさの補助としてダウンライトは使える!

  4. 【2022年度版】ダイニングにおすすめ IKEAのペンダントライト

  5. 明るくしたい!?でも、どうすればいい?リビング照明の選び方と配置術

  6. 北欧テイストのお部屋にはおしゃれなフロアライトがおすすめ!

  7. ツインリフラクション

    【2022年度版】目に優しい勉強用デスクライト

  8. シーリングライト

    天井用照明の取り付け方 天井用のおしゃれな照明器具

  9. インテリアライフスタイル

    インテリアライフスタイル展が終了しました

  10. 【2022年度版】白系のおしゃれなデスクライトの選び方をご紹介

  11. バジルを挿し木や水耕栽培で育てる! おすすめの方法は?

  12. 水耕栽培で野菜を簡単に育てられる?その驚きの仕組みとは