ペンダントライトで北欧風のダイニングにしよう!

北欧風のダイニングには欠かせない照明、ペンダントライト。
ただペンダントライトを取り入れたからといって、北欧風になるとは限りません。

なぜペンダントライトが北欧風のダイニングに似合うのか、知ることも大切。
知ることで、良さが分かるため、見せ方にも影響してきます。
また、どんなペンダントライトが北欧風なダイニングにしてくれるのかも気になるところですよね。

そこで今回は、北欧風のダイニングを作るにあたり、おさらいとして北欧インテリアの解説、ペンダントライトが似合うポイントや大きさを解説していきます。
北欧風のダイニングにする際、ぜひ参考にしてみてください。

おさらい!北欧インテリアってどんなもの?

今となっては、すっかりおなじみとなった北欧インテリア。
日本にも、北欧インテリアで有名なIKEA、イッタラ、アラビアなどが輸入されていることから、さらに身近に感じるインテリアのひとつとなりました。

そんな北欧インテリアですが、モデルとなっている国は、ヨーロッパ北部に位置するフィンランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデンの4ヵ国です。
ここの地域は、北極圏に近いことから、冬場は日照時間が短く、暗い毎日を送っています。
そのため、お部屋で過ごすことが多くなることから、家族みんなが長い時間一緒にいても楽しく笑顔で快適に過ごせる空間になるようにという考えがベースとなり、北欧インテリアは生まれているのです。

では、どういった特徴が見られるのが北欧インテリアなのでしょうか。
北欧インテリアは、以下の特徴が見られます。

・シンプル
・スタイリッシュ
・ナチュラル
・モダン
・テキスタイル
・有機的

そして、使う材料やカラーも自然と調和するものを使っています。

・ブラック、ホワイト、グレー、モスグリーンなどの自然色
・木材やウール、リネンなど天然のもの
・鳥や動物、植物などをモチーフとしたデザイン
・暖かみを感じる照明

これらも、北欧インテリアには欠かせないものたちです。
あと忘れてはならないのが、ピンクや赤などといったビビッドカラーや奇抜なデザイン。
気分を上げるため、空間にコントラストをつけるために取り入れられています。

シンプルなのに、どことなく美しい、スタイリッシュなのに、暖かみを感じる…そんな雰囲気をインテリアから感じられませんか?
それはひとつの空間をコーディネートしているから。

ただ単に、カラーやスタイルを合わせているわけではありません。
シンプル&ナチュラルに、ビビッドでアクセントをつけ、最後に照明や小物でまとめる。
そして、人がいることで完成させるのです。

インテリアに思いを一番かけているのも北欧の人。
世界で一番愛されているインテリアも北欧インテリアになります。

自然を愛し、ともに生活する部分では北欧も日本も同じ。
似たようなところがあるため、日本人に北欧インテリアはすんなり受け入れられ、好まれているのです。

家族を思う北欧の人の願いや生活スタイルが、インテリアとして表現されています。
北欧インテリアは、結構奥が深いですね。

北欧風 木調セード ペンダントライト MPN046

北欧風 木調セード ペンダントライト MPN046

直径32.2㎝の大ぶりなセードは、食卓をあたたかく包み込むような光で広く照らしてくれます。セードの素材は鉄ですが、茶色塗装後、木目模様を転写して木調に仕上げています。ナチュラルテイストなお部屋や、北欧風のお部屋にもマッチするペンダントライト。セード内側を白色にすることで反射効率をアップさせ、よりダイニングテーブル上を明るく照らします。

北欧風のダイニングにはペンダントライトが似合う3つのポイント

ダイニングテーブル

ダイニングの照明としてよく好まれるペンダントライト。
北欧ではペンダントライトが主流なため、ペンダントライトが当たり前ですが、日本ではなぜ好まれて使われるのでしょうか。

ここでは、北欧風のダイニングにペンダントライトが似合う3つのポイントを紹介します。

雰囲気に合う

北欧では、日本のようにシーリングライトを使う文化がありません。
そのため、どんな場所にもペンダントライトが使われるため、北欧風のダイニングの雰囲気にピッタリなのです。

また、吊り下げて使う照明であることから、インテリアとしての存在感もあります。
天井付近に取り付けるのではなく、低い位置に取り付ける位置のため、大人の目線あたりになり、照明のデザインを楽しむことができるのです。
それ以外にも、お部屋を引き締め、グッとオシャレ度をアップさせることも!

シンプル&ナチュラルな雰囲気に、ペンダントライトの照明は映えます。
それは、ひとつのインテリアとして考えられているからなんです。

料理を美味しく見せてくれる

ペンダントライトには、料理を美味しく見せてくれる効果があります。
ピンポイントで当てる光がスポットライトの役割も果たすため、料理に直接光が当たり、キラキラと輝きがアップ。

キラキラ輝いた料理を見るだけで、食欲が湧きますよね!

光を当てた際、陰影が現れます。
この陰影も、北欧風のダイニングを作る上で必要なポイントです。
照明による陰影は立体的にも見せることができますが、デザインとしても扱うため、影も美しく見せるようコーディネートしています。

このようなことから、陰影を含め、ダイニングをステキな空間へと演出しているのです。
みんなで楽しく料理を食べようとする心意気が感じられますよね

温かみを感じる

明るさも北欧風のダイニングでは必要な演出です。
居心地の良い空間にするには、精神的に癒しが感じられる明るさであることが条件。

低い位置で吊り下げ、温かみのある色合いの明るさを放つペンダントライトは、北欧風のダイニングの雰囲気によく合います。
温かみのある色合いは、リラックス効果もあるため、家族みんなでワイワイと美味しく料理を食べるスペースにピッタリ!

青白いきつめの明るさの中では、リラックスではできません。
それと同時に、冷たい光では厳しい寒さで暮らす北欧の生活にはふさわしくないです。
また、ペンダントライトの良さであるおしゃれさもなくなってしまうためNG。

全体を照らすのではなく、テーブルのみ明るくすることで、明暗のバランスでダイニングの空間を演出してくれます。

ペンダントライト

北欧テイストのお部屋にぴったりな三角セードのペンダントライトMPN049

真っ白なセードと木の飾りがポイントのペンダントライト。木の飾りがあることで、ナチュラルな素材感とどこかほっこりとした雰囲気が感じられます。

北欧風のダイニングに合うペンダントライトは大きいの?小さいの?

北欧テイストリビングダイニング

ペンダントライトをダイニングに取り付ける際、何も考えずに好きなものを取り付けてしまうと、失敗のもととなります。
では、どんなことに気を付けて、ペンダントライトのサイズを決めたらいいのでしょうか。

ここでは、ダイニングに合うペンダントライトのサイズ選びを紹介します。

テーブルの大きさを確認しよう

一番初めにしてもらいたいことは、ダイニングテーブルの大きさ確認です。
テーブルの大きさで、取り付けるペンダントライトの大きさは異なります。

まずは、何人掛けテーブルから見ていきましょう。

・2~4人掛け用テーブル:大きいサイズのペンダントライト1灯
・6人掛け用テーブル:小さいサイズのペンダントライト2灯以上

つぎに、テーブルの形も見てみましょう。

・丸テーブルや正方形テーブル:大きいサイズのペンダントライト1灯
・長方形テーブル:小さいサイズのペンダントライト2灯以上

テーブルが長くなればなるほど、テーブル全体を照らすことが難しくなります。
2人掛け用テーブルの大きさは90cmに対し、6人掛け用テーブルの大きさは180cm。
幅90cmなら、大きいペンダントライト1灯でOKですが、180cmでは光が届かず暗い場所も出てしまいます。

陰影を使った照明使いも北欧スタイルではありますが、それは別問題。
同じテーブルにいるにも関わらず、光がある人ない人が出てしまうと、せっかくの食事時間も楽しくなくなってしまいます…。

取り付け位置にも気を付けましょう。
大きいものなら、テーブルの真ん中に、小さいものなら横に並べて、さらに照明同士の間隔を揃えることが大切です。
位置がズレると、明かりを届ける範囲の位置もズレます。

そのため、確実にテーブルに明かりを届けるためにも、テーブルの大きさは正確に。

ダイニングに取り付けるペンダントライトですが、デザイン性にこだわった北欧デザインのものを選ぶとよりGOOD!

ルイスポールセンの人気照明「PH5」の照明のように、ほかの照明ではあり得ない斬新かつ大胆なデザインのものや美術品のようなものが北欧デザインです。
北欧出身のデザイナーによる照明になので、北欧らしさが照明でも表せます。

しっかり陰影も演出できるので、理想の北欧風のダイニングを作り上げることができるでしょう。

シンプルなものであれば、自然素材を使った磁器や木製、布、ガラスなどがおすすめです。
カラーは、落ち着きのあるマット感のカラーが似合いますよ。

大きさももちろん大切ですが、取り付ける高さも重要です。
北欧でのダイニングに取り付けるペンダントライトの高さは、天板から60~65cm。
この高さが一番美しく、しっかり手元を照らしてくれる理想の高さになります。

天板から60cmとなると、「邪魔じゃないのかな?」と感じますよね。
実際は、座った時に目線より上にライトがくるため、まったく邪魔になりません。
むしろ、見切れることなく、テーブルとライトが一枚の絵の中に収まるので、とても美しいですよ。

また、これほど近いと眩しそうと感じることもあるでしょう。
しかし、座った時にライトを見上げると、電球が上手いことシェードで隠れるため、まったく眩しくありません。

逆に、高い位置にあるほうが、見上げた時に直接光が目に入るので眩しいです。
おまけに、暗く感じてしまうため、高い位置での取り付けはNG。
ペンダントライトの良さを壊してしまいます。

失敗しないためにも、テーブルの大きさ、照明の位置、テーブルと照明との高さをしっかり守りましょう。

家族団らんの場のダイニングをペンダントライトで北欧風でおしゃれに!

北欧インテリアは、とても奥の深いインテリアです。
人を大切にするインテリアだからこそ、それぞれに合うペンダントライトを見つけることが大切になります。

とくにダイニングは、照明ひとつで雰囲気が異なります。
温かい雰囲気にし、料理を美味しく見せることができるペンダントライトは、北欧風のダイニングを作るためには大切なアイテムです。

お家のテーブルに合ったペンダントライトを選び、北欧風のコーディネートしたダイニングで、家族との団らんを楽しんでください。

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. おしゃれなベッドライトでの読書体験を楽しむ方法

  2. リビング照明

    ダクトレール用のスポットライトを選ぶ際のポイントと魅力的な照明環境づくりの秘訣

  3. カフェ

    憧れのカフェを開業するには? 費用はどのくらいかかるの?

  4. 就寝タイムを彩る!ledベッドライト

  5. ペンダントライト

    照明器具の選択肢にペンダントライトもいれてみよう

  6. レールに設置したペンダントライト

    ダクトレールって?メリットや注意点、おすすめのペンダントライトも紹介!

  7. 照明器具の取り付けに欠かせない角型引掛シーリングの設置方法や対応の照明器具

  8. ダクトレール用スポットライトを選ぶ時の注意点

  9. お部屋づくりのポイント!照明で魅せるインテリア術

  10. 照明器具のPSEマークとは

  11. おしゃれな空間に早変わり!ダイニングにペンダントライトを取り付けよう♪

  12. 北欧テイストのお部屋にブラケットライトを使おう