新築祝いにおすすめ!喜ばれるプレゼントは

家族や友人の新築祝いにどんなプレゼントを贈ろうか悩んでいる人も多いと思います。その人にとって新築購入は人生で大きなイベントであり、生活が大きく変わるタイミングとなるでしょう。大事なお祝いのプレゼントですので、せっかくなら喜ばれるものを贈りたいものです。
ここでは新築のプレゼントについて贈り方や気を付けたいマナー、そしておすすめのプレゼントについてご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

<新築祝いのプレゼント>贈り方やマナーとは?

まず、新築祝いの贈り方やマナーについてご紹介します。

新築祝いと引っ越し祝いの違い

新築祝いとは新築の住居に入居した人に贈るプレゼントです。これは一軒家はもちろん新築のマンションを購入した場合も含まれます。また、企業や法人が新しい自社ビルや事務所を建てた場合も新築祝いとなります。
それに対して、中古住宅や中古マンションの購入や賃貸住宅への引っ越しは引っ越し祝いとなります。どちらもおめでたいことですので変わらずお祝いの気持ちを贈りましょう。

プレゼントの相場は?

プレゼントの相場は贈る相手との関係によって違いますが、あくまでも自分のお祝いの気持ちを伝えることが大切なので、自分に無理のない予算で相手が喜んでもらえるものを贈りましょう。あまり高価なものを贈ると相手に気を遣わせてしまうことも考えられます。

プレゼントを渡すタイミングは?

新築のプレゼントは相手が入居してから1か月以内を目安に贈りましょう。入居前に贈ると引っ越しの際の荷物となりますし、遅くなりすぎると気持ちが伝わりにくく、プレゼント品も用意が終わってしまい不要なものとなってしまう場合もあります。
もし、新築のお披露目会が開催されるのであればそのタイミングで渡すのがベストとなります。

渡し方のマナーとは?

のしの選び方
新築祝いにはのしをかけて渡すのがマナーとなります。水引は何度あってもおめでたいとされるお祝いに使われる「紅白蝶結び」を選びましょう。結び目が上になっているものは「真結び」と言い、ほどけないように結ぶことから同じことが起こらないようにという意味があり、結婚のお祝いや病気の快気祝いなどで使います。
表書きは「御新築祝」、「新築御祝」などとなります。
NGなプレゼント
新築祝いのプレゼントには「火」を連想させるものは避けましょう。ライターやコンロ、など火事を連想させ不吉と言われています。また新居にキズをつける必要のある壁掛けのインテリアや絵画なども避けた方が良いでしょう。
敷物のカーペットや、スリッパなどの履物は「踏みつける」という意味で縁起がよくないとされていますので注意しましょう。

<新築祝いのプレゼント>おすすめキッチン製品

ここからは具体的にプレゼントにおすすめなものをご紹介します。特に新築ではキッチン用品がおすすめです。新しいキッチンには新しいグッズを揃えたくなるもの。利便性の他におしゃれなデザインも重要です。ポイントは「シンプルなものを選ぶ」ことです。贈る相手のインテリアイメージの邪魔になるようなものは避けるようにしましょう。

スパイスラック

新築のキッチンはきれいで、新しい料理に挑戦したくなるもの。色々な調味料も用意すると思われます。ですがキッチン周りの小物は整理が面倒で、バラバラになっていたりすると使い勝手も悪く見た目も生活感が出てしまいがちです。
そんな調味料をまとめて整理でき、使い勝手も良いおしゃれな「スパイスラック」がおすすめです。他のキッチングッズと相性の良い木製やステンレス製など色々なデザインのものが販売されていますので、相手の好みを考えて選びましょう。

ボールセット

料理の際に必ず使用される「ボール」はいくつあっても困らないので、プレゼントに最適です。最近では計量メモリ付きや取っ手付きなど便利に使いやすいデザインのものも増えています。耐久性を重視するならステンレス製がマストですが、ガラス製のものならそのまま食卓に並べてもおしゃれに使用できるでしょう。

電子レンジ圧力鍋

電子レンジで煮物やスープ、パスタなどが簡単につくれる「電子レンジ圧力鍋」。鍋と言っても非常に軽く、使いまわしも簡単です。火を使わず料理ができるので、引っ越し直後の忙しい時期に多少目を離しても安心ですし、料理の苦手な人も他の料理と並行して調理がしやすいと思います。

木製カッティングボード

最近ではカフェでワンプレート用の食器としても利用されている「木製カッティングボード」。お家でもいくつあっても困らないのでプレゼントにおすすめです。木目が美しいオリーブの木や軽くて乾きやすいイチョウの木など素材により特徴がありますので好みで選びましょう。リサイクル素材を使ったものなどもあり、環境問題への配慮も考えられている商品もあります。

フードプロセッサー

料理の効率をあげてくれるフードプロセッサーはこれからの新生活に喜ばれるアイテムです。食材を刻んだり混ぜたりする用途の他、こねる、おろす、つぶす、泡立てるといった様々な場面で利用可能となっています。
刃がついているものですが、最近のものはチャイルドロック機能付きのものが多く、小さいお子様のいるご家庭でも安心して使うことができます。

調味料入れ

調味料は色々なメーカーのものを用意する必要があり、きれいにしていても統一感を出すのが難しく、生活感がでてしまいます。ビン型の調味料入れのセットなら見た目もおしゃれになり、中身も分かりやすく料理の効率化につながります。
スリムタイプならキッチン以外にダイニングテーブルにそのまま置いても邪魔にならず、冷蔵庫にもそのまま収納することもできます。

コーヒーメーカー

コーヒー好きの方へのプレゼントにコーヒーメーカーもおすすめです。こだわり派の人なら豆から挽いたコーヒーが飲めるミル付きコーヒーメーカーや時間をかけずにサッと用意したい人にはドリップ式やカプセル式のものなど、相手のライフスタイルに合わせて選んでみましょう。

ホットプレート

ダイニングテーブルで調理しながら食事を楽しめるホットプレートなら、家族で調理をしながら会話を楽しむことができ、団らんの時間をゆっくり過ごせるので新築祝いにおすすめです。家族の人数に合わせて大きさを選んで下さい。赤外線を使った両面焼きのできるものなら煙も少なく、部屋を汚す心配もありません。

カトラリーセット

新築直後は食器を買いそろえるところまで準備できないことが多いと思います。おしゃれなカトラリーセットなら大人数でのホームパーティーなどに使え、持っていて困ることはないでしょう。高級なものは何年も使え、食卓が豪華になるので料理の見栄えも良くなります。
握り心地や重さなど、使いやすそうなものを選びましょう。

新築祝いのプレゼント

女性に喜ばれる贈り物 調光機能付きの植物ライト

おすすめ電化製品 新築では入居後の費用もかかるため電化製品まで手が回らないことも考えられます。ちょっとした便利な家電製品をプレゼントするのもおすすめです。こちらもできるだけ「シンプルでおしゃれ」をイメージして選ぶと良いでしょう。

加湿器

最近では除菌やイオン発生機能などをもつものもあり、新築の家庭に1台は欲しいアイテムです。卓上タイプの小さいものから、リビング用の大きなものまで種類も豊富なので予算に合わせて選ぶことができます。
また、使用が簡単なスチーム式や、省電力性の高い超音波式など加湿方法の種類もいくつかありますので、相手の使用環境も考えて選んでみましょう。

扇風機

新築では以前の住居より部屋数が増えることが多く、部屋ごとに欲しい扇風機の数が足りないことが考えられます。実用的な丸形タイプやおしゃれなタワー型など外見の特徴で選んだり、転倒時自動停止や巻き込み防止などの機能面で選んだりできます。

アロマディフューザー

香りをお部屋に拡散する以外に光の演出や、加湿機能付きなど色々な機能を選ぶことができるアロマディフューザーもおすすめです。容器に水とアロマを入れてスイッチを入れるだけで使用可能なので簡単なのもメリットとなります。
相手の好きな香りが分かる場合はアロマオイルとセットで贈っても良いでしょう。

ホームベーカリー

贈る相手がパン好きならホームベーカリーもおすすめです。「欲しいけど自分で買うまでではない」という方も多いと思います。製品としては色々な便利機能がついた高級タイプまで価格帯も様々ですので予算に合わせて選んで下さい。

トースター

最近ではオーブンレンジのご家庭も増えていますが、ちょっとした利用にはトースター単体で持っているととても便利です。
トースト以外にもグラタンや餅を焼いたりと多機能商品も販売されていますので、デザインや使用状況を考えて選んで下さい。

電気ケトル

少量のお湯を沸かす際に重宝するのが電気ケトルです。お茶やコーヒーを飲む機会の多いご家庭には短時間で必要分だけお湯を沸かせることができるのでとても便利です。最近の電気ケトルはデザインもおしゃれで、転倒してもこぼれないものや、空焚き防止機能のついたものなど種類も多くなっています。

空気清浄機

空気清浄機も最近では一家に一台となりつつあります。ウイルス除去の他、ホコリや花粉などの除去もおこない、新築のお部屋の空気をきれいに保ってくれます。また、加湿機能がついている多機能モデルなどもありますので予算に合わせて選びましょう。
お部屋のサイズごとに対応範囲も選べますので使用するお部屋の大きさをリサーチしておくと安心です。

【まとめ】

新築のお祝いは厳選した喜ばれるプレゼントを贈ろう! 新築は一生のうちで何回もない大きな買い物です。その御祝いには喜ばれるものを選びたいものです。新築と一緒に長く使ってもらえるような素敵なプレゼントを考えてみましょう。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. バスルーム

    浴室のライトもこだわりたい!浴室のライトを正しく選ぼう!

  2. ブラケットライト

    玄関ライトにおすすめ!スフィアブラケットライトとミラーライトで魅力的な玄関に

  3. 新築の家にシャンデリアを飾りたい!選び方とおすすめ商品を紹介

  4. 癒しの意味をヒントに心地よい空間をつくるコツとは

  5. シーリングライト

    【2024年度版】シーリングライトの取り付け方は? 確認・準備しておくこととあわせて解説

  6. 蛍光灯はもう品薄?LEDペンダントライトのすすめ

  7. スポットライト

    ムードある部屋に!スポットライトをレールに取り付けよう

  8. 寝室用の照明器具にこだわって落ち着く空間作りをしてみよう!

  9. フロアライトの魅力!インダストリアルデザインの選び方

  10. 北欧のテイストにあうシーリングライト選び方のポイントとおすすめ2選

  11. 限られたスペースを快適に!子供部屋におすすめのレイアウト

  12. ミラー灯でおしゃな洗面所に! プランニングのポイントとは