インスタ映えする料理って?知っておきたいポイント!

インスタ

インスタ映えする料理は、とても注目されますよね!
あなたもインスタ映えする料理を目指しているなら、ぜひ知っておきたいポイントがあります!
このポイントさえ気を付ければ、あなたの料理もグレードアップして見えちゃいます!
インスタ映えする料理になること間違いなしですよ!

ここがダメ!インスタ映えしない料理の原因

デメリット

「なぜかいつも、インスタ映えしない料理になってしまう。」
そんな悩みがあるかもしれませんね。
目の前に並んでいる料理は、美味しそうに見えるのに、インスタにアップすると「インスタ映えしないイマイチな料理」に見えてしまうのは何が原因なのでしょうか?

見た目のバランスが悪い

せっかく美味しそうに出来た料理だからと、あれこれ全部を1枚の写真に収めてしまうのはNGです!
お皿が沢山並んでいる食卓の写真では、情報が沢山ありすぎて、見る側は何に注目したら良いのかわかりませんよね。
これでは、ただの「今日のメニュー」をお披露目しているだけになってしまいます。
メニューのお披露目が目的なら、メニュー全てを1枚の写真に収めても良いのかもしれません。
でも、インスタ映え料理を意識するのであれば、注目してもらいたいポイントを意識して全体のバランスを考えることが大切です。

全体的に暗い/不自然に明るい

インスタ映えする料理の写真は、色合いがハッキリしている写真が多いようです。
インスタ映え「する」か「しない」かは、その写真の第一印象で決まると言っても過言ではありません。
最初に写真を見た時の、「わぁ!!」「すごい!!」「かわいい!!」と言った直感的な感想が、インスタ映えに影響しているんですね。
写真全体が薄暗いと、せっかくの料理も色合いがハッキリしません。
これでは、料理の良さが全然伝わりませんよね。
また、室内灯の下で撮影すると全体的に不自然な色合いの写真になってしまいます。
フラッシュを使用すると、赤みがかった色合いになってしまいます。
便利な加工ツールも、やりすぎはNGです。
加工ツールは、ついつい足しすぎてしまうかもしれませんね。
加工ツールの足しすぎは、「いかにも感」が出てしまい逆効果になってしまうこともあるので気をつけたいですね。

インスタ映え間違いなし!料理のポイント!

インスタ映え

せっかくインスタにアップするなら、インスタ映えする料理をアップしたいですよね!
ここでは、インスタ映え間違いなしの料理の撮影ポイントをご紹介します!

光を上手に使う

写真を撮るポイントのひとつとして、光を上手に使うことが挙げられます。
光の状態によって、写真の出来も変わってきてしまうんですね。
料理をきれいに撮影する時は、「逆光」または「半逆光」がおススメ。
「逆光」とは、カメラの前側から光が当たる状態です。
「半逆光」とは、カメラの前と真横のちょうど中間辺りから光が当たる状態です。
この「逆光」と「半逆光」の状態で料理を撮影すると、被写体に陰影がつき立体感が生まれるんですね。
また、料理からも光が反射されるので、とても美味しそうに撮ることが出来るんですね!

室内灯は、オレンジがかった色味の電球色や昼白色のライトを使うと、料理が美味しそうに撮影出来ます。
反対に、青みがかった蛍光灯は、料理自体も青みがかった印象になってしまいます。
これでは、せっかくの料理も美味しそうに見えません。

光ひとつで、料理の印象がだいぶ変わってくるんですね。

ベストの角度は45度

インスタにアップした写真を見ると、真上から撮影した写真が多くありませんか?
じつは、真上からの撮影はおススメできません。
真上から撮影すると、立体感が出ず平べったい印象になってしまうんですね。
インスタ映えする料理を撮影する時は、斜め45度!
この角度が重要です。
料理に奥行きが出て、料理全体の印象が伝わりやすくなります。

また、サンドイッチなど料理の断面にポイントを置いて撮影したい時は、真横から撮影すると良いですね。
アップで取ることで、断面の美しさが伝わりやすくなります。

インスタ映えする料理を撮影する時は、「斜め45度」と覚えておくと良いですね!

メインをアップにして撮影

ついついやってしまいがちな撮影方法が、料理全体を写真に入れてしまうこと。
全体的にゴチャついてしまいバランスの悪い写真になってしまいます。
また、どれを見て欲しいのか伝わりません。
これでは、インスタ映えする料理とは、言えなくなってしまいます。

インスタ映えする料理を撮影する時は、主役を引き立ててあげると良いんですね!
メインの料理の他に、飲み物なども一緒に撮影したい場合は、メインを中央に設置してメインの奥に他の物を、メインに近づけて配置すると、とてもバランスが良くなります。
そして、メインをアップに撮影すると、メインが引き立ちセンスある写真に仕上がります。

インスタ映えする料理を撮影する時は、バランスでセンスが伝わりますね。

インスタ映え料理の気になる問題点

インスタ映えする料理は、どの料理もとても美味しそうですよね。
あなたもインスタ映えする料理をアップする為に、色々と試行錯誤しているかもしれません。
インスタ映えする料理によって生まれている問題点があることをご存じですか?
ここでは、インスタ映えを意識しすぎた故に生まれる気になる問題点をご紹介します。
この問題点を知った上で、インスタ映えする料理を楽しめたらより良いですよね。

ファッションフード化

「ファッションフード化」という言葉をご存じですか?
料理も洋服や音楽などと同じような感覚で消費される食べ物を指す言葉として生まれた言葉なんですね。

インスタは、自己表現のアイテムのひとつです。
ただ、このインスタ映えを意識するあまり、「流行の食べ物に遅れてはいけない」「こんな高級な材料を使っている」「有名デパートで購入した食材」など料理とは別の部分がエスカレートしてしまっている現状があるんですね。

「自分を他の人より良く見せたい!」という気持ちが優先してしまい、結果的に金銭面や心に負担が生じてしまうことに。
これでは、本来の「美味しい料理を伝えたい!」という気持ちから、かけ離れてしまいますね。

あなたがなぜ「インスタ映えする料理」をアップしているのか、改めて考える時間も時には、大切なのかもしれません。

食品ロス問題

インスタ映えする料理で、1番問題になっているのが「食品ロス」です。
本来、食事とは「命を分けてもらって頂くこと」です。
「いただきます」の言葉の意味にも、その感謝の気持ちが込められています。

インスタ映えする料理を意識するあまり、料理は「写真に収めること」が目的になっていませんか?
料理をお洒落に見せる為に食材をキレイに型取りしたり、少しの装飾の為に食材を使うことは良くあることかもしれません。
余った部分は、使い道がなく捨ててしまっているかもしれませんね。
でも、捨ててしまう食材を良く見ると、本来はまだ食べられる部分だったりしませんか?

世の中では、「SDGs」の活動が進められています。
「SDGs」は、持続可能な開発目標を意味します。
簡単に説明すると、地球にも人にも優しい生活ということです。
食事の面で言うと、皆平等に食事が得られる世界が望ましいという事なんですね。

これからの、インスタ映えする料理は「SDGs」を意識したものにシフトチェンジすることも考えてみると良いのかもしれませんね。

まとめ

「インスタ映えする料理」をアップする時には、撮影方法がポイントになります!
ちょっとしたコツさえ、掴んでしまえばあなたの料理も「インスタ映えする料理」になること間違いなしです。
また、その時代に合った「インスタ映えする料理」をアップすると、周りの人の共感にも繋がるのかもしれませんね。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 玄関ホールにオシャレなペンダントライトを!選び方や配置術、取り付け方法のポイント

  2. リビングで叶える!自分のお気に入りのカフェ風インテリア

  3. リビングシーリングライト

    リビングにはシーリングライトがおすすめ!オシャレにする『3の法則』

  4. 新築祝いにおすすめ!喜ばれるプレゼントは

  5. 食卓照明

    ホームパーティーで盛り上がる料理はなに?盛り上がるかどうかは料理が関係している!?

  6. 今注目の【北欧風ペンダントライト】とは?

  7. おしゃれなカフェ風の部屋作りのコツ!おすすめの照明も紹介

  8. スタンドライト

    暗い場所に灯りが欲しい時におすすめのスタンドライト

  9. 部屋を明るくする照明選びのコツは? 日当たりが悪くても大丈夫!

  10. コードレスミラーライト

    メイクの仕上がりがUPする♪LEDライト付き「女優ミラー」とは?

  11. リノベーション物件購入におすすめなのは?

  12. 目が疲れない学習机

    勉強で目が疲れない学習用デスクライトの選び方