手作りの温かみを おしゃれなガラスや紙、磁器などのペンダントライト

みなさんは手作りペンダントライトのことを知っていますか。手作りペンダントライトには、ガラスや紙、プラスチックシート、陶器、磁器などさまざまな素材でできたものがあり、どれも温かみのあるデザインとなっています。
ここではそんな手作りペンダントライトについて、基本知識から、種類、取り付け方、またおすすめの照明まで紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ商品

  1. 防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト width=

    防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト

  2. スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

    スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

  3. 間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

    間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

手作りペンダントライトとは? ガラス、紙、磁器

手作りペンダントライトとはどんな照明なのか、まずは基本的知識から見ていきましょう。

ペンダントライトとは

ペンダントライトとは天井から吊り下げて使用する照明器具の総称です。主に局部照明として利用される照明器具で、さまざまなデザインのものがあり、おしゃれなカフェやレストラン、美容院などでよく使用されています。
またペンダントライトはダクトレールと組み合わせることによって誰でも簡単に照明演出をすることができる照明器具です。

手作りペンダントライトとは

手作りペンダントライトとはペンダントライトの中でも手で作られた照明器具のことをいいます。ハンドメイドされる部分は主に土台やシェード(電球を覆う笠の部分)で、職人が丁寧にひとつひとつ作っていくため、温かみのあるペンダントライトになるのが特徴です。
また他にはない材質でユニークなデザインのものが多いのも手作りペンダントライトの特徴です。



手作りペンダントライトの種類 ガラス、紙、磁器など

それでは次に手作りペンダントライトの種類を見ていきましょう。一口に手作りペンダントライトといってもさまざまなものがあります。

ガラス

ガラスの手作りペンダントライトはきらきらとした明かりをお部屋にもたらします。またガラスの手作りペンダントライトの中には色ガラスを組み合わせて作られたものも多く、お部屋をカラフルに彩ることができます。

切ったり折ったりできる紙の手作りペンダントライトはユニークで芸術的なデザインをしたものが多く、お部屋の印象をがらっと変化させてくれます。また自分自身で材料を購入して作っている方も多く、世界でたった一つのオリジナルの照明器具を飾ることもできます。
またさらに和紙による手作りペンダントライトもあり、日本芸術をお部屋に取り入れることもできます。

プラスチックシート

プラスチックシートの手作りペンダントライトは紙と同じくユニークで芸術的なデザインをしているものが多く、お部屋をモダンな雰囲気に変えてくれます。
プラスチックシートを使った手作りペンダントライトとして有名なのがデンマークの代表的な照明器具メーカーである「LE KLINT(レ・クリント)」です。LE KLINTの照明は一枚のプラスチックシートから作られており、どれも優しく美しいデザインとなっています。



陶器

陶器の手作りペンダントライトは伝統的な深みのあるデザインが特徴です。陶器の手作りペンダントライトは落ち着きのある大人でアーティスティックな雰囲気をもたらし、特に日本的な静の芸術空間にはぴったりな照明器具と言えます。

磁器

磁器の手作りペンダントライトは陶器ペンダントライトと同じく、伝統的な深みのあるデザインが特徴です。磁器の手作りペンダントライトが陶器と違うのは、その滑らかな材質です。磁器ペンダントライトはレトロな空間にもモダンな空間にも合わせることができます。

ガラスや紙、磁器による手作りペンダントライトの取り付け方

ダクトレールの取り付け

次に手作りペンダントライトの取り付け方を紹介します。ペンダントライトは主に引掛けシーリングタイプとダクトレールタイプの2種類に分かれます。

引掛けシーリングタイプ

引掛けシーリングタイプはその名の通り引掛けシーリングを使って設置するタイプのペンダントライトです。引掛けシーリングタイプはシーリングライトを付けるときのように、引掛けシーリングに接続部分を差し込むだけで簡単に取り付けることができます。
ただし引掛けシーリングにもさまざまなタイプがあり、ペンダントライトによっては全てに対応していないものもあります。そのため事前にお部屋の引掛けシーリングのタイプを確認しておくことが大事です。

ダクトレールタイプ

ダクトレールタイプはダクトレールという棒状の器具に取り付けることができるタイプのペンダントライトです。ダクトレールタイプも引掛けシーリングタイプと同様に、接続部分をダクトレールに差し込んで回すだけで簡単に取り付けることができます。
ダクトレールは取り付けられる重さと電力が決まっていますが、その制限の範囲であればいくつでも取り付けることができます。また専用のアダプターを使えば、引掛けシーリングタイプのペンダントライトも取り付けることができます。



ガラス以外にもある?MotoMの手作りペンダントライト

最後にMotoMのおすすめ手作りペンダントライトを紹介します。MotoMには磁器でできた手作りペンダントライトがいくつかあります。

磁器ペンダントライト MPN20Dレール用(ダクトプラグ)

磁器ペンダントライトMPN20Dは磁器シェードを使った筒型のペンダントライトです。MPN20Dの磁器シェードは職人がひとつひとつ釜で丁寧に焼き上げたもので、滑らかかつ温かみのあるデザインとなっています。またとても自然的な材質でグリーンインテリアと組み合わせるのもおすすめです。
MPN20Dは他にも引掛けシーリングタイプのものもあるので、気になった方はチェックしてみてください。

https://www.motom-jp.com/2020/10/01/mpn20d/

磁器ペンダントライト MPN19Dレール用(ダクトプラグ)

磁器ペンダントライト MPN19Dは筒形の磁器ペンダントライトです。洗練されたデザインは西洋モダンなお部屋にはもちろんのこと、下部にある模様が和モダンなお部屋にもマッチさせます。またそのマットでナチュラルな質感は、グリーンインテリアや木製の家具が並ぶナチュラルテイストなお部屋にもぴったりです。
MPN19Dもダクトレールタイプ以外に引掛けシーリングタイプのものがあるので、チェックしてみてください。

https://www.motom-jp.com/2020/10/01/mpn19d/

磁器ペンダントライト MPN12Dレール用(ダクトプラグ)

磁器ペンダントライトMPN12Dは瓢箪型のペンダントライトです。MPN12Dは磁器シェードに大小の穴が開いており、明かりをつけたときに星々が輝いているような幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。
MPN12Dも引掛けシーリングタイプとダクトレールタイプのふたつのものがあるので、お部屋に合わせて選んでみてください。

https://www.motom-jp.com/2020/10/01/mpn12d/

磁器ペンダントライト MPN10Dレール用(ダクトプラグ)

磁器ペンダントライトMPN10Dは花瓶型の磁器ペンダントライトです。MPN10Dは縦に凹凸の模様が入っており、明かりをつけた時に幻想的でレトロな雰囲気を醸し出してくれます。
MPN10Dもダクトレールタイプと引掛けシーリングタイプのものがあります。

https://www.motom-jp.com/2020/10/01/mpn10d/

まとめ

いかがでしたか。手作りペンダントライトは温かみがあり、かつ独特なデザインのものが多く、オリジナリティのある雰囲気を作り出してくれます。
MotoMにはここで紹介した以外にもさまざまなデザインの磁器ペンダントライトがあります。気になった方は、MotoM Online Storeからお好みのデザインを選んでみてください。

おすすめ商品

  1. マルチリフラクションデスクライトGST009 width=

    マルチリフラクションデスクライトGST009

  2. LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

    LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

  3. LED一体型ミラーライト MBK019R-L

    LED一体型ミラーライト MBK019R-L

  4. コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

    コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

  5. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

  6. 磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

    磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. LEDシャンデリアは省エネで寿命が長いのが魅力?

  2. 木目調アクリル付き円筒ペンダントライト

    筒型ペンダントライトをおしゃれな空間のアクセントに!

  3. 吹き抜けの照明を演出しよう!

  4. のんびり過ごす寝室 ライトで読書を楽しむ

  5. リビング照明

    最近よく耳にするLEDライト!リビングの照明に取り入れてみませんか?

  6. はてな

    輸入住宅の価格はどのくらい?気になる輸入住宅の価格の相場

  7. オシャレな玄関飾りでクリスマスを楽しもう!

  8. おしゃれな照明で魅せるパウダールーム

  9. 【必見】おしゃれな寝室を作るコツや手順、おすすめのアイテムを解説!

  10. トイレリフォームの費用とポイントを徹底解説!

  11. コードレスミラーライト

    メイクの仕上がりがUPする♪LEDライト付き「女優ミラー」とは?

  12. お役立ちサイト

    【まとめ】インスタ映えするギフト13選!消え物から実用的な物まで