【2024年度版】ライティングレールの設置方法やライティングレール用照明の取り付け方とは?

部屋をおしゃれな空間にするために、ライティングレールを取り入れたい!と思いませんか?

主に店舗や施設などで使用されてきたライティングレールですが、最近では一般の家庭でもライティングレールを取り入れる機会が増えています。

今回は、ライティングレールの設置方法や設置したライティングレールに照明器具を取り付ける方法、取り付けるのにおすすめの照明器具をご紹介します。

「ライティングレールを設置したい」「ライティングレールにおしゃれな照明器具を取り付けたい」と考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ライティングレールの設置方法とは

おしゃれなお店や施設などで使われていることの多いライティングレール。

一本のレールに複数の照明器具を取り付けられることや、配置の転換がしやすいことからライティングレールはお店や施設にとって使い勝手のよい照明器具の配線器具でした。

そんなライティングレールは最近になって、照明を複数取り付けられることや配置換えが簡単なことから一般家庭での需要も高まってきています。

ライティングレールとは、棒状のレールの形をした照明器具用の配線器具です。

ダクトレールと呼ばれることもありますが、違いは商品の名称ということだけで照明器具用の配線器具として同じ役割を果たします。

ライティングレールの一番の特徴は、設置したレール上の好きな場所に照明器具を取り付けることができることです。

また、取り付けることができる照明器具の種類も幅広く、部屋のインテリアに合わせた照明選びができるというのも特徴の一つとして挙げられます。

それでは、ライティングレールの二種類の設置方法をご紹介します。

一つめは、主に新築の住宅などでライティングレールを設置する方法です。

ダクトレール

まだ家の中に照明器具用の配線器具を設置していない場合、好みに合わせた自由な配置でライティングレールを設置することができます。

天井に貼り付けたように設置する直付けと、天井にレールを埋め込んで設置する埋込という二種類の方法があります。

設置するライティングレールの長さや直線・コの字型といった形など、事前に設計の担当者に相談の上自由に配置しましょう。

設置したい場所が傾斜した天井になっていたり、壁面への縦置きなどは場合によってできない可能性がありますが、自由度の高い設置方法です。



簡易ダクトレール

二つめは、賃貸の住宅などでも設置することができる、引掛シーリングを利用して簡易取付ダクトレール(ライティングレール)を設置するという方法です。

引掛シーリングとは、シーリングライトを取り付けるための照明器具用の配線器具です。

その引掛シーリングに簡易取付ダクトレール(ライティングレール)を取り付けることで、部屋にライティングレールを取り入れることができます。

簡易取付ダクトレール(ライティングレール)はお近くのホームセンターや家電量販店、ネット通販などで簡単に購入することができますが、新築の住宅などで設置するライティングレールとは異なり、レールの形は直線のタイプが一般的で長さも決まっているため、自由度は低くなると言えます。

しかし、賃貸住宅はほとんどの場合ネジ止めや電気工事を行うことができません。

簡易取付ダクトレール(ライティングレール)を使用すれば、ネジ止めや電気工事を行うことなく、簡単に部屋にライティングレールを設置することができます。



ライティングレール用照明器具の取り付け方法とは

ここでは、ライティングレール用照明器具の取り付け方法についてご紹介します。

ライティングレールに取り付けることができる照明器具は「ライティングレール用」や「ダクトプラグ式」と書かれています。

「ライティングレール用」「ダクトプラグ式」と書かれている照明器具を選べば、誰でも簡単に照明器具を取り付けることが可能です。

取り付けはとても簡単です。まずダクトプラグのストッパーをダクトレールの突起がある部分と反対側にして、そのままダクトプラグをレールに押し当てます。

そのまま右方向へ90°回し、カチッと音が鳴れば取り付け完了です。

「ライティングレール用」あるいは「ダクトプラグ式」と書かれた照明器具であればそのまま取り付けることができますが、「引掛シーリングタイプ」と書かれている照明器具には、ライティングレール用のコネクターが必要です。

ライティングレール用のコネクターが照明器具に付属していない場合は、お近くのホームセンターや家電量販店、ネット通販などで購入することができます。

取り付け方は、ライティングレール専用のプラグを準備し、コードを装着したらライティングレール専用のプラグをライティングレールにつけて回転させるだけです。

取り付けたまま照明器具の場所を移動させることもできますし、照明器具を取り換えたいときはすぐに取り外すことができます。

ライティングレールには複数の照明器具を取り付けることができますが、ワット数・重量の最大数が規定されています。

複数の照明器具を取り付ける場合は、規定のワット数・重量を超えていないかかならず確認するようにしましょう。

次に、ライティングレールに取り付けることができるおすすめ照明の種類をご紹介します。

おすすめのライティングレール用照明①ペンダントライト(ダイニング照明)

おすすめのライティングレール用照明器具の種類一つめとして挙げられるのが、ペンダントライトです。

ペンダントライトとは、名前の通りコードやチェーンを利用してペンダントのように吊り下げて取り付けるタイプの照明器具です。

電球の周りにシェードが付いているタイプは種類が豊富でデザイン性の高い商品も多数販売されているため、自分の好みやインテリアに合わせてさまざまなテイストの照明器具を楽しむことができます。

電球の周りにシェードが付いているタイプのペンダントライトは、照らしたい部分だけを効果的に照らしてくれるため、明かりでおしゃれな空間づくりが実現することが特徴の一つです。

余計な光を感じさせず柔らかく落ち着いた明かりのものが多く、場合によっては光が必要な場所まで届いてくれない!明かりが足りない!ということもあるかもしれません。

そんなときはシェードがガラスで作られているものなど、透明シェードのペンダントライトを用いることで光を上手く拡散することができ、解決できる可能性があります。

デザイン性の高いペンダントライトを単体で取り付けたり、シンプルでコンパクトなペンダントライトを複数取り付けてみたり、取り入れ方も自由自在です。



おすすめのライティングレール用照明②スポットライト

スポットライト

おすすめのライティングレール用照明器具の種類二つめとして挙げられるのが、スポットライトです。

スポットライトは、植物や絵画などの対象物に集中した強い光を当てるために作られた照明器具で、角度を自由に決められるタイプが多いため好みの位置から光を当てることができます。

スポットライトのカラーを天井などと同系色にすれば馴染みやすいナチュラルな印象になり、濃い色を選べば存在感を出せるので部屋の良いアクセントとなります。

部屋のインテリアにはないカラーを選んで、差し色として取り入れるのもおすすめです。

照らしたい場所をピンポイントで照らすことができ、明かりで印象的な空間づくりができることが特徴で、シンプルなデザインを選ぶことで部屋全体をスマートに見せることができます。



まとめ

ライティングレールは、最近一般家庭でも取り入れる機会が増えてきた照明器具用の配線器具です。

照明を複数取り付けられることや配置換えが簡単で、おしゃれな空間づくりができるという点から人気が高まっています。

新築住宅の場合は自由度の高いライティングレールを設置することができますし、賃貸住宅などの場合でも簡易取付ダクトレール(ライティングレール)を活用することで簡単にライティングレールを設置することができます。

ライティングレールさえ設置されていれば、照明器具の取り付けはとっても簡単!

ペンダントライトやスポットライトなど、お気に入りのおしゃれな照明を取り付けてみてくださいね。

おすすめ商品

  1. 【スフィアシリーズ】 球状ランプがくっついたタイプ Φ100×2ペンダント ダクトレール用

    【スフィアシリーズ】 球状ランプがくっついたタイプ Φ100×2ペンダント ダクトレール用

  2. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  3. 円筒ペンダントライト ダクトレール用

    円筒ペンダントライト ダクトレール用

  4. 磁器ペンダントライト レール用 MPN20D

    磁器ペンダントライト レール用 MPN20D

  5. 磁器ペンダントライト レール用  MPN18D

    磁器ペンダントライト レール用 MPN18D

  6. テラリウムを楽しむ円盤ペンダントライト・植物ポット レール用

    テラリウムを楽しむ円盤ペンダントライト・植物ポット レール用

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 勉強照明

    勉強に集中できない時の対処法とは?勉強する環境や温度調整も重要

  2. ブラケットライト(壁付照明)

    【2022年度版】おしゃれなブラケット(壁付照明)をご紹介!照明の正しい選び方も解説していきます!

  3. コーディネートで変わる!ワンルームのお部屋にピッタリのベッドは?

  4. ブルックリン風照明をインテリアに!おすすめの照明10選ぶ

  5. おしゃれなデスクライトで作業効率もアップ! 種類や選び方をチェックしよう

  6. おしゃれな古民家風の照明計画とおすすめの商品を紹介

  7. 寝室のおしゃれな雰囲気を演出する照明器具の選び方

  8. 快適な環境を演出するおすすめのベッドライト

  9. ホテルライクな寝室を作るコツを紹介

  10. 人気のペンダントライトをランキング!トップ10を紹介します!

  11. ホテル照明布シェード

    マンションでホテルライクな生活を!

  12. 目に優しい照明

    LEDは目に悪い?卓上ライトをLEDにするメリット・デメリット