就寝タイムを彩る!ledベッドライト

眠りの質にこだわる方が増えていますが、就寝前の時間にもこだわってみてはいかがでしょうか?

そこで大切なのは光の使い方です。べッドの近くで使うベットライトの光は、その後の眠りに大きな影響を与えます。

ベッドライトは、寝室での読書時の明るさや就寝前のひと時にリラックスするための明かりを提供するための照明器具です。同室のほかの人を気にすることなく自分の読書スペースだけを明るく出来、就寝前の時間を充実したものにすることが出来ます。以下にベッドライト選びに関するいくつかのポイントをご紹介します。

眠りを左右する寝室の照明ledベットライト

フラットリーシングライト角型MBK027

照明器具の種類:

ベッドライトは、壁に取り付けるウォールライトや、ベッドサイドに置くテーブルスタンド(スタンドライト)など、そして読書灯(リーディングライト)があります。選ぶ際には、寝室のデザインや目的・レイアウトに合ったタイプを選ぶことが大切です。

明るさと機能:

ベッドライトの明るさは、読書やリラックスする際の好みに合わせて調整できることが自分の好みや読書のポジションに合わせて光を調整できるので重要です。調光機能を備えた照明器具は、明るさの調整が簡単にできるため便利です。さらに、読書灯として使用する際には、必要な箇所を適切に照らせるように角度を調整できる機能が非常に便利です。この角度調整機能は、照明の使い勝手を向上させるだけでなく、目の負担を軽減するためにも重要です。自分の好みや読書のポジションに合わせて調整できることは、就寝前に体や目の疲れを招かないためにも重要な機能となります。

デザインとスタイル:

ベッドライトは寝室のインテリアに調和するデザインを選ぶことが大切です。モダンなスタイルからクラシックなスタイルまで、様々なデザインがあります。好みに合ったものを選びましょう。

取付場所:

ベッドライトの取り付け場所も考慮が必要です。ウォールライトを選ぶ場合は、ベッドの横や上部に取り付けることが一般的です。スタンドライトを選ぶ場合は、ベッドサイドのテーブルや棚の上に置くことができます。リーディングライトを選ぶ際の最適な取付場所は、ベッドの上部に取り付けられるヘッドボードです。ここに取り付けることで、読書やリラックスのための明かりを利用することができます。

光の方向性:

ベッドライトの光の方向性も重要です。リーディングライトには、上向きの間接照明よりも、下向きの直接照明が適しています。光が目に直接入らず、目に優しく文字も読みやすい明かりが得られます。

雰囲気づくり:

ベッドライトは落ち着いてリラックスしたい時や寝室の雰囲気づくりに適しています。暖色系の光をした電球色は、体内時計に夜が訪れたことを伝え、徐々に体をリラックスさせていきます。2700Kの暖色系の光は、これにより、我々の身体は眠りの準備を始め、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌が促進され、スムーズに眠りへと誘導されていきます。

読書だけではないリーディングライト

間接リーディングライト 丸型

足元灯として 

リーディングライトをベッドから降りる際に足元に向けることで、夜間の歩行時につまずいたり、階段を踏み外したりする危険性を軽減できます。特に、夜中にトイレに行く必要がある場合や、部屋を出たり入ったりする場合に役立ちます。リーディングライトには、明るさを調節できる調光機能が備わっているものがあります。これにより、必要に応じて光の強さを調整でき、眩しさを軽減し電力消費を最小限に抑え、電気代を節約するのと同時に光源の長寿命にも役立ちます。

おすすめのMotoMの調光機能付きリーディングライトを2つご紹介します。

リーディングライトMBK042
リーディングライトMBK042

まずひとつめMBK042は丸型でタッチスイッチ式のリーディングライトです。この灯具は、角のない球状のデザインで、回転して照らす方向を自由に調整できるため、誤ってぶつかっても怪我の心配がありません。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色展開でモダンな空間にもかわいい空間にも合わせていただくことが出来ます。

調光付きリーディングライト 丸型 MBK042

調光付き LEDリーディングライト MBK042

灯具をくるっと回転して、照らす場所を好きな方向に調節できます。灯具が球状であるため角がなく、触れたり、誤ってぶつかっても、怪我の恐れがありません。

調光付きリーディングライト 角型
調光付きリーディングライトMBK023-DIM

次にMBK023-DIMはシンプルな角型。カラーは、黒色塗装 ニッケルメッキつや消し ブロンズメッキの3色展開でどんなインテリアにも合わせていただくことが出来ます。この灯具は、回転角度320度、首振り角度90度と、ほぼ自由な方向に向けて使うことができます。この灯具の広範な可動域と調光機能により、その使い方がさらに広がります。

ベッドのヘッドボードに設置する調光機能付きの読書灯MBK023-DIM

ベッドのヘッドボードに設置する調光機能付きの読書灯MBK023-DIM

手元を自分好みの明るさに調節可能で使いやすいです。回転式スイッチで簡単に点灯・消灯。無段階で明るさの変更が可能です。

間接照明として 

リーディングライトは角度が変えられるので下に向けて読書灯としての用途のほか壁や天井を照らして間接照明として使う用途もあります。間接照明はベッドの周辺と寝室に穏やかな雰囲気をもたらします。柔らかい光が部屋全体を包み込み、リラックスや快適さを促進します。寝室をくつろぎの場所にしたいときに効果的です。その際に、ベッドに横になっているときは気にならない光源のまぶしさが立ち上がると気になることがあります。そんなときのために間接照明と直接照明の両方の機能が付いた器具をご紹介します。

間接リーディングライト 丸型

MotoMの間接光とスポットライトの直接光が組み合わさった、リーディングライトMBK024です。

丸型ベースの中央に筒型のスポットライトが付いたシンプルなフォルム。カラーは 黒色塗装 白色塗装 ニッケルメッキつや消しの3色展開でどんなインテリアにも合わせやすいラインナップとなっています。間接照明とスポットライトのそれぞれにスイッチがありますのでお好みの用途に合わせて両方点灯・間接照明の点灯・スポットライトのみ点灯とシーンに合わせて選んでいただくことが出来ます。

リーディングライトMBK024

間接光&スポットタイプ 読書灯 ベッド ヘッドボード 寝室照明 ホテル照明 リーディングライト丸型 黒色塗装 白色塗装 ニッケルメッキつや消し MBK024

ベッドのヘッドボードに設置するリーディングライト。間接光のやわらかな光で空間を照らします。間接光とスポット光は各々独立したスイッチで点灯可能。

スタンドライトは万能選手

ベッドサイドスタンド調光タイプ

スタンドライトは、コンセントに接続して使うため、近くにコンセントがあれば設置場所を自由に選べて、必要に応じて移動させることができます。これにより、部屋のレイアウトを変更したり、照明の位置を調整したりすることができます。部屋の使い方に合わせてテーブルに置いたり、棚に置いたり、そして床に置いたりと高さやエリアを調整でき、さまざまな角度から光を提供することが出来ます。そして部屋の全体照明を補い、空間に光のアクセントを与え、インテリアの雰囲気を演出することにおいても役立つ照明器具です。読書、仕事、ホビー、リラックスなど、さまざまなシーンに適しています。必要なときに適切な明るさを提供し、部屋の多目的な照明として利用できます。このように多彩な機能を持つスタンドライトをベッドサイドライトとして活用する方法をご紹介いたします。

読書灯として 

テーブルライトMST029

スタンドライトをベッドの隣に配置して、夜間の読書に活用できます。寝る前に本を読む習慣がある場合、文字を明確に見るのに役立ちます。ベッドの高さに合わせてナイトテーブルを設置し、その上にテーブルサイズのスタンドを置いて使用します。おすすめは、シンプルで合わせやすいデザインと布のシェードから漏れるやさしい光に癒されるテーブルライトMST029、書斎のテーブルに使用するなら角度が調整できるアームが付いたワークライトMST036などが向いています。

ワークライトMST036

ワークライトMST036

2関節で角度調整でき、おしゃれに手元を照らします。インダストリアルデザインなどこだわるデザインのお部屋にぴったりです。

常夜灯として 

麻紐を使ったテーブルライト

スタンドライトは、夜間のベッド周りの照明としても役立ちます。夜中にベッドから出たり、トイレに行ったりするとき、天井や高い位置からの明るすぎる照明は目を覚まし、眠りが妨げられることもあります。スタンドライトのように低めに配置された優しい光は眠りを妨げることなく、安心してベッドから出入りすることができます。おすすめは、木漏れ日のような光に安らぎを感じるテーブルライトMST031K、円筒形の布のフロアスタンドMST020などです。

麻紐を使ったテーブルライト

麻紐を使ったテーブルランプ

アジアンテイストや和モダンなどリゾートホテルのような空間にします。アジアンテイストや和モダンなどリゾートホテルのような空間にします。丸いフォルムからの暖かみのある光が癒されます。

デザイン要素 

スタンドライトは、ベッドとその周辺のインテリアのデザインにも素晴らしいアクセントとなります。MotoMのスタンドライトはデザインのバリエーションが豊富にあり、部屋の装飾に合わせて選ぶことができます。おすすめは、天然素材である麻紐が、消灯していても部屋に雰囲気をつくることができるMST033や間接照明に特化したフロアスタンドMST03です。オブジェと組み合わせて使うと間接光に照らされたオブジェの影が壁に映し出され、部屋の雰囲気を一層魅力的にします。特別なアクセントとリラックスした雰囲気を作り出し、夜のくつろぎの時間を楽しむのに最適な照明器具です。

間接照明でおしゃれに LEDフロアスタンドライト MST03(-BK)

フロアスタンドライト 間接光 MST03 は、コンセントにつなげるだけで設置できるシンプルでおしゃれな照明です。間接光というとあまりパッとしないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、リビングルーム・廊下・玄関の壁や植物を光で照らして反射する光でお部屋の奥行きや、ほどよい暗さをお楽しみいただけます。

まとめ

ベットライトとひとことで言っても、様々な場面で活躍してくれる多彩な照明ということが分かりました。中でもリーディングライトは、LEDの進化で省電力・省スペースで軽量であり、取付も比較的簡単なところも魅力の1つです。この機会に、眠りの環境を整え、夜の時間を充実させる照明を考えてみませんか?

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 理想の化粧鏡でおしゃれを楽しもう

  2. 喫茶店開業に向けて〜必要な手続きや準備とは?〜

  3. メリット

    食事のテイクアウト みんなはどんな風に利用している?

  4. 照明取り付け

    おすすめの直付け照明を紹介!引掛シーリングとの違いとは?

  5. おしゃれな天井ライトの選び方とは?種類やおすすめ商品をご紹介!

  6. どんなダウンライトがおすすめ? それぞれのメリットとデメリット

  7. メイクで垢抜ける方法は?やり方や必要な道具も解説!!

  8. スイッチ付き読書灯の選び方は?利用するメリットも解説

  9. 光の演出で空間を彩ろう!照明の種類と選び方

  10. 北欧のテイストにあうシーリングライト選び方のポイントとおすすめ2選

  11. 照明・電源付き什器で空間を演出!おすすめのアイテム紹介

  12. 大人気!ペンダントライトを使った”北欧風インテリア”の作り方