ミラー照明を付けて毎朝の身支度をスムーズに

一体型ミラーライト

ミラー照明にこだわってますか。ミラー照明は朝のセットに欠かせない照明器具です。ここではそんなミラー照明にこだわるメリットやおすすめの商品を紹介してきます。ぜひ参考にしてみてください。

ミラー照明とは

ミラー照明とは洗面台の鏡周辺に取り付ける照明器具です。ミラー照明は生活に欠かせない照明器具で、こだわりを持ったミラー照明を使えばワンランク上の生活を送ることができます。



ミラー照明のメリット

ミラー照明にはさまざまなメリットがあります。

朝のセットがしやすい

ミラー照明は朝セットするときに非常に便利に働きます。ミラー照明は顔全体をしっかりと照らしてくれるため、メイクをはじめ髪型を整えたり、髭を剃るのにも便利です。

朝のセットはほぼ毎日に行うことです。そのセットを少しでもスムーズにできれば時短にもなりますし、気持ちよく出勤することもできます。

細部までチェックできる

特にメイクやセットにこだわりのある方にとっては、ミラー照明は欠かせないアイテムです。ミラー照明はしっかりと全体を均等に照らしてくれるため、細かい部分をチェックすることができます。また厚塗りやムラを防ぐこともできます。

洗面台をおしゃれに飾る

一口にミラー照明といってもさまざまなデザインのものがあります。利便性だけでなく、デザインにもこだわりを持てば、洗面台をおしゃれに飾ることもできます。

シーリングライトやペンダントライト、ブラケットライト、グリーンインテリアなどと組み合わせて自分だけの洗面台を作ってみましょう。



おすすめのミラー照明を紹介

それでは最後におすすめのミラー照明を紹介してきます。ぜひ参考にしてみてください。

GBK020

<ASTRO> LEDミラーライト5灯 GBK020

GBK020はバー上のクロームメッキ銅板に5つの丸形照明がついたミラーライトです。鏡の上などに取り付けることができ、全体的に優しくやさしい光を当ててくれます。デザインは上品で高級感があり、ワンランク上の空間を作り出してくれます。

またGBK020はLEDを使用しているため、電力的にエコで長期間使用することができます(寿命は30,000時間)。

GBK020は工事が必要な照明器具です。気になった方は、お近くの電気工事会社に相談することをおすすめします。

ミラー照明(ミラーライト)mbk012to13to

前面光600×900 LED一体型ミラーライトMBK012−TO

MBK012−TOはLEDライトと鏡が一体化したミラーライトです。長方形の長い辺の両側にバー上の光源があり、そこから顔全体に光を放射します。

MBK012−TOの最大の特徴は影ができないことです。照明が鏡に直接付いているため、自分の顔や髪の毛による影ができず、細かいところまでメイクすることができます。

またMBK012−TOには「調光スイッチ」と「色切り替えスイッチ」がついており、用途や気分に合わせて光を変えることもできます。

MBK012−TOはセルフでも取り付けることができます。詳しくは下のリンクからチェックしてみてください。またMotoMでは調光と調光できないタイプのMBK012も取り扱っています。そちらは調光と調光できないぶん安く購入することができるため、調光と調光が必要ないという方はそちらをおすすめします。

間接光450×600LED一体型ミラーライトMBK017-L

LED一体型ミラーライトMBK017-L

MBK017-LはMBK012−TOとは異なり鏡の後ろに光源がある一体型のミラーライトです。MBK017-Lは光源が後ろにあるため、鏡の後ろから光が漏れたような演出をすることができ、洗面台におしゃれと上品さを作り出すことができます。

MBK017には他にも色温度の違うものや大きさの違うものもあります(MBK017-Lは幅450㎜、奥行48mm、高さ600mm、色温度が3000kです)。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

LED一体型ミラーライトMBK015-W

MBK015-Wは丸形の鏡と照明が一体となったミラーライトです。MBK015-Wは鏡に直接照明が付いており、また演色性の高い照明を使用しているため、顔全体をはっきりと映し出すことができ、メイクしやすい照明器具となっています。

MBK015-Wはセルフでも取り付けることができます。またMBK015には他にも色温度の異なるタイプのものもあります(MBK015-Wは4000k)。

LED一体型ミラーライト

LED一体型ミラーライトMBK019R-L

MBK019R-Lは鏡の後ろに照明がついたミラーライトです。MBK015-Wとは異なり間接照明として、洗面台をおしゃれで上品に演出することができます。

MBK019にも色温度の異なるタイプのものがあります(MBK019R-Lは3000k)。またMBK019もセルフで取り付けることができるます。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

LED拡大鏡 角形 GBK023

LED拡大鏡GBK023

GBK023は壁に取り付けることができる照明付きの拡大鏡です。拡大率は3倍で、またアームが伸縮するため、毎朝スムーズに細かい部分までチェックしながらメイクすることができます。

さらに照明部分はLEDとなっているため電力的にエコで長期間使用することができます。

LEDミラースタンド(屋内用・非防水)GST007

GST007はスタンドタイプのミラーライトです。GST007は誰でも工具なしで簡単に組み立てができ、またコンパクト且つ乾電池式となっているため、持ち運びやすく、どこでもメイクアップすることができます。

さらにGST007は表面が等倍、裏面が3倍となっているため、顔全体と細部の両方をチェックしながらバランスよくメイクすることができます。

〈ASTRO〉LEDミラーライトクロームメッキGBK005M

ミラーライト 設置例

GBK005Mは直方体のミラーライトです。GBK005Mは鏡の横や上に取り付けることによって、洗面台全体を均一に照らしてくれます。GBK005Mは上品で高級感のあるデザインがワンランク上の空間を作り出してくれます。

GBK005Mにはクロームメッキバージョンのほかにブロンズ塗装バージョンのデザインのものもあります。またMotoMには他にもさまざまなブラケットタイプのミラーライトがあるため、気になった方はチェックしてみてください。

まとめ

いかがでしたか。ミラー照明は洗面台の鏡周辺に取り付ける照明器具のことで、毎日使われる大事なアイテムです。

ミラー照明には洗面台をおしゃれに飾ってくれることをはじめ、朝のセットをスムーズに行うことができたり、しっかりとメイクができているのか細かい部分までチェックすることができたりと多くのメリットがあります。

MotoMには便利でおしゃれなミラー照明が豊富にあります。気になった方はMotoMのOline Storeからチェックしてみてください。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. シーリングライト設置

    【自分でできる?】古い照明器具を新しいシーリングライトに交換

  2. ポイント

    模様替えで運気は変わる?おすすめの模様替え方法の紹介

  3. デスクスタンド

    タスクライトの選び方 目に優しいおすすめアイテム

  4. ブラケットライト(壁付照明)

    ウォールランプの種類や選び方・おすすめ10選

  5. 読書 リラックス

    癒し家電で安らぎを。おすすめの癒し家電を紹介!

  6. 照明選びのポイントを押さえて、集中できる書斎を作りませんか?

  7. ローボルトスポットライトで省エネと美しさを両立

  8. 浴室のダウンライトに注意 こんなデメリットも知っておきたい

  9. 【2022年度版】部屋の清潔感もアップ!白い北欧ペンダントライトを徹底解説!

  10. ペンダントライトを自分好みに!シェードの種類やお手入れ方法を紹介!

  11. 新築 レール

    新築の照明でダクトレールがおすすめな理由!おすすめの商品も紹介

  12. ペンダントライトで楽しむナチュラルな空間|人気の円筒ライトもご紹介!