LEDシーリングライトの選び方とは?おすすめメーカーもご紹介

LEDシーリングライトを購入するときの、選び方はご存じですか?

さまざまなメーカーから発売されているLEDシーリングライトですが、「選び方がわからない」「どのメーカーの商品が良いのかわからない」という人も多いのではないでしょうか。

今回は、LEDシーリングライトの選び方や、おすすめのメーカーをご紹介します。

LEDシーリングライトを購入する際の、参考にしてみてくださいね。

LEDシーリングライトの選び方とは

LEDシーリングライトを購入する際は、3つを確認して選ぶことをおすすめします。

一つめは、部屋の大きさと明るさで選ぶという方法です。

LEDシーリングライトには、それぞれの商品に~6畳用、~8畳用、~12畳用、~14畳用といった、適用畳数が決められています。

部屋の大きさと合わない適用畳数のLEDシーリングライトを購入してしまうと、部屋全体に光が届かない、明るさが足りないといった問題が発生する可能性があります。

購入前に、必ず部屋の広さを確認し、部屋のサイズに合った適用畳数を持つLEDシーリングライトを購入するようにしましょう。

また、LEDシーリングライト全体の明るさを器具光束と言い、単位はルーメンと呼ばれます。

ルーメンの数値が大きければ大きいほど、LEDシーリングライトは明るくなります。

例えば、適用畳数が~6畳の標準定格光束は3,200lmですが、定格光束の範囲は2,700~3,700lmとなっています。

同じ適用畳数のLEDシーリングライトでも、ルーメンの数値が大きいものを選ぶことで、より大きな明るさを持つLEDシーリングライトを取り付けることができます。



二つめは、機能で選ぶ方法です。

調光機能が搭載されたLEDシーリングライトでは、光の明るさを段階的に調節することができます。

調光機能に加え、調色機能も搭載しているLEDシーリングライトであれば、光の明るさを段階的に調節することと同時に、生活シーンに合わせて光色を寒色から暖色まで、自由に調節することが可能です。

この他にも、搭載されたセンサーが自動で部屋の明るさを感知して、自動で調光し部屋の明るさを一定に保ってくれる機能を搭載しているLEDシーリングライトや、就寝時に自動で消灯してくれるおやすみタイマー、設定時刻に自動で点灯・消灯してくれるおるすばんタイマーが搭載されているものなど、搭載されている機能はLEDシーリングライトによってさまざまです。

どのような機能が搭載されているかを事前に確認して、必要な機能を兼ね備えているLEDシーリングライトを購入すると良いでしょう。

三つめは、LEDシーリングライトのデザインで選ぶという方法です。

LEDシーリングライトは、円盤型タイプが最も一般的ですが、その中でもお部屋をすっきり見せてくれる薄型タイプや、スタイリッシュにみえるスクエア型タイプなど、さまざまなタイプ・デザインのLEDシーリングライトが各メーカーから発売されています。

LEDシーリングライトは、一度購入すると長期に渡って使用することができる照明器具です。

長く使用するアイテムだからこそ、部屋の雰囲気やインテリアに合わせて選ぶことも重要と言えるでしょう。

アイリスオーヤマのLEDシーリングライト

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトでおすすめなのが、「CL8DL-5.11KCFV」です。

適用畳数は~8畳、器具光束(ルーメン)は4,000lm、調光・調色機能が搭載されたLEDシーリングライトです。

「CL8DL-5.11KCFV」は音声操作機能が搭載されたLEDシーリングライトで、取り付けて話しかけるだけで、手元に付属のリモコンがなくても、かんたんに点灯・消灯や調光・調色などの操作を行うことができます。

音声で操作をしたいときは、まずLEDシーリングライトに「アイリス」と話しかけます。

LEDシーリングライトが反応して「ピッ」と音が鳴ったら、LEDシーリングライトに「あかりをつけて」「あかるくして」「あかりをけして」等の操作キーワードを発声します。

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトの音声操作機能は、面倒な初期設定や無線LAN、スマートスピーカーなどの準備は一切不要なので、取り付けたあとにすぐに使用することができます。

「CL8DL-5.11KCFV」はアイリスオーヤマが独自で開発した省エネ大賞受賞の新技術、「メタルサーキット」を採用しています。

錫めっき鋼板の回路基板で、明るさはそのままに、優れた導熱性と放熱効果により、発光効率が改善され、高い省エネ性能を実現しました。

器具全面にまんべんなくLEDチップを配置しており、LEDシーリングライト全面がムラなく光り、部屋のすみずみまでまんべんなく明るく照らしてくれます。

また、クリアフレームが光を拡散させて天井や壁を照らすことで、部屋全体の明るさがアップし、部屋を広く感じることができる効果もあります。

「CL8DL-5.11KCFV」は、LEDシーリングライトを取り付けたい部屋の天井に、引掛シーリングやローゼットがあれば、誰でもかんたんに取り付けることができます。

工事は一切不要でかんたんに取り付けることができ、約10年間取り換え不要の長寿命なので、LEDシーリングライトの取り付けに手間をかけたくない人にもおすすめです。



パナソニックのLEDシーリングライト

パナソニックのLEDシーリングライトでおすすめなのが、「HH-CE0844A」です。

適用畳数は~8畳、器具光束(ルーメン)は4,299lm、調光・調色機能が搭載されたLEDシーリングライトです。

「HH-CE0844A」は、本体の高さを従来品に比べ約36%カットし、天井をすっきり見せてくれます。

光を拡散して中央まで光を届けてくれる内側レンズ、内側レンズよりさらに角度を広げて端まで光を届けてくれる外側レンズ、LEDが配置されていない基板間の光の途切れを緩和してくれる導光プリズムの3つの技術で、光をより拡散してくれ、しっかりとした明るさを保ち、高い省エネ性も兼ね備えています。

機能としては、文字が見えやすい色温度約6,200Kと明るさで小さな文字もくっきりと見せ、読書や勉強時におすすめの文字くっきり光機能、全灯ボタンを長押しすることで全灯時の約1.3倍に明るさをアップさせることができる明るさアップ機能、リモコンの「おやすみ」ボタンを押すことで30分後に自動で消灯するおやすみタイマー機能が搭載されています。

「HH-CE0844A」は、取り付けたい部屋の天井に引掛シーリングやローゼットが設置されていれば、誰でもかんたんに取り付けることができます。

配線器具が設置されていない天井のほか、傾斜のある天井や傾斜を合わせた舟底天井、突出部のある天井やでこぼこのある天井には取り付けることができないため、注意が必要です。

また、カバー・器具本体の取り付けをワンタッチで行うことができ、掃除もとても簡単で便利です。



日立のLEDシーリングライト

日立のLEDシーリングライトでおすすめなのが、「LEC-AHS810P」です。

適用畳数は~8畳、器具光束(ルーメン)は4,299lm、調光・調色機能が搭載されたLEDシーリングライトです。

「LEC-AHS810P」は、明るさと青緑色の光成分をプラスすることで、文字を見やすく、写真を色鮮やかに見せてくれるラク見え機能が搭載されているのが特徴です。

付属のリモコンの「ラク見え」ボタンを押すと、全灯の1.2倍に明るさをアップすることができ、青緑色の光がプラスされます。

ラク見え機能を使用することで、年齢とともに必要となる明るさと、青緑色成分を補うことができ、文字も色もはっきりと見やすくなります。

読書などで細かい文字を読むときや、手芸や絵画など、細かい作業や色彩を使う趣味の時間にもおすすめです。

そのほか、「LEC-AHS810P」は全灯時に畳数基準最大限の明るさと、高い省エネ機能を両立させることを実現しました。

また、さわやかな白色光で慣れ親しんでいる蛍光灯に近いあかりや、よみかきに最適な図書館のあかり、だんらんの時間にぴったりの食卓のあかり、くつろぎの時間におすすめの電球のあかりと、あかりセレクト機能を使用すると、好みに合わせてあかりを切り替えることができ、シーンに応じた暮らしを演出することができます。



HotaluXのLEDシーリングライト

HotaluXのLEDシーリングライトでおすすめなのが、「HLDZ08203」です。

適用畳数は~8畳、器具光束(ルーメン)は4,299lm、調光機能が搭載されたLEDシーリングライトです。

「HLDZ08203」は、白くさわやかな色合いで、文字をはっきりと見せてくれる「よみかき光」機能や、あかりで安心を届けてくれる「かんたん留守タイマー」機能、防虫機能が備わっています。

搭載されている調光機能では、主照明の明かりを10%、30%、50%、70%、100%の五段階から選ぶことができ、常夜灯においても五段階から明るさを選ぶことができます。

「かんたん留守タイマー」機能では、事前にタイマーを設定しておくことで、照明器具が自動で点灯・消灯を繰り返してくれます。

留守で家を空けている間でも在宅を装うことができ、防犯面で安心です。

ボタンを押す回数に応じて、3パターンの待機時間を選択することができます。

付属している留守番ボタンを1回押すと10時間待機した後に、2回押すと6時間待機した後に、3回押すと待機なしでタイマーが開始されます。

まとめ

LEDシーリングライトを選ぶときは、部屋の大きさと明るさ、搭載されている機能、デザインの3つを確認してから購入すると良いでしょう。

部屋の大きさと明るさや搭載されている機能を事前に確認しておくことで、部屋の広さに適し、生活に必要な機能が搭載されたLEDシーリングライトを購入することができます。

また、デザインも合わせて確認しておくことで、部屋のインテリアに適したLEDシーリングライトを取り付けることができるでしょう。

今回は、アイリスオーヤマ、パナソニック、日立、HotaluXが販売しているおすすめのLEDシーリングライトをご紹介しました。

各メーカーのLEDシーリングライトには、それぞれ異なった特徴や機能が搭載されています。

さまざまな商品を見比べながら、ぴったりのLEDシーリングライトを見つけてくださいね。

おすすめ商品

  1. コンパクトリーディングライト(読書灯)

    コンパクトリーディングライト(読書灯)

  2. 洗面室を素敵に! 調光・調色付きミラーライト

    洗面室を素敵に! 調光・調色付きミラーライト

  3. 球状のランプがかわいい レール用ペンダントライト

    球状のランプがかわいい レール用ペンダントライト

  4. 白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア

    白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア

  5. 円筒ペンダントライトレール用

    円筒ペンダントライトレール用

  6. レトロ調ペンダントライト

    レトロ調ペンダントライト

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 空間を演出するおしゃれな照明の魅力と選び方

  2. タブレット買い物

    【2022年度版】忙しい日常の中に取り入れる自分だけのリラックス空間&部屋作り!

  3. 照明器具メーカーのショールームに行くメリットとは?

  4. ダイニングで使えるおしゃれなペンダントライトの選び方について

  5. 簡易ダクトレール

    【2022年度版】賃貸でも大丈夫!簡易ダクトレールの取り付け方

  6. キッチンにおすすめにグリーンインテリアは?

  7. ミッドセンチュリー部屋

    ミッドセンチュリーにぴったりなブラケットライトを取り入れて、メンズライクな部屋作り

  8. 食卓のテーブル・椅子でおしゃれな雰囲気を出そう!家具の選び方のポイントの解説!

  9. アンティーク部屋

    ソファーで作る♪リラックスできる食卓を叶える方法は?

  10. おしゃれなフロアスタンドで変わる部屋の印象

  11. 小さな部屋にも大きな部屋にも取り付けられるニトリのシーリングライト

  12. ペンダントライトのテイスト人気ランキング!