【2022年度版】LED照明の優れた特徴とは

LEDライト

照明器具を買い換えようとして、家電量販店に行ったりやネットショッピングで検索したりすると、今や殆どLED照明しかありません。
最近はコストダウンや小型化が進んで、かなり手頃な値段になってきています。

メーカーや種類も豊富で、どれにしようかと選ぶ楽しみもありますが、LED照明の特徴について知っておくと、目的に合った照明器具を選びやすくなります。
この記事では、LED照明の優れた特徴を中心に紹介しますので、是非参考にしてください。

LED照明の特徴、メリット

照明についてのお悩み

一般家庭にまで急速に普及しているLED照明、その特徴やメリットを理解する前に、簡単に原理などの基本を知っておきましょう。

LEDとは

LEDとは、Light Emitting Diodeを略した言葉で、「発光ダイオード」と呼ばれる半導体のことです。
その構造は、P型半導体(Positive:ポジティブ、+)とN型半導体(Negative:ネガティブ、ー)を接合した物です。
これに電気を通すと、半導体のなかで電気エネルギーが直接光に変換され発光します。

LEDは用いる化合物(ガリウム、インジウム、アルミニウムなど)によって発光する色が変わります。
赤や緑などの色に発光するLEDは従来からありましたが、1993年に白色光を得るために必要な明るい青色LEDが開発されたことで、新しい照明用光源として開発・利用が進みました。

照明器具のキーになる青色LEDは、日本人が発明しました。
その発明と実用化に貢献したとして、赤崎勇、天野浩、中村修二の3名が、2014年のノーベル物理学賞を受賞しました。

LED照明は電気を直接光に変換する

従来の照明器具である、白熱電球や蛍光灯、高輝度のHID照明は、電気を使って熱を光に変えています。
一方LED照明は、電気を直接光に変換しています。
このことから、LED照明の大きな特徴である、省エネルギーと発熱が少ないという特徴が分かります。

それでは、LED照明の優れた特徴とメリットを順に紹介しましょう。

LED照明は省エネルギー

電気を直接光に変換するLED照明は、高い省エネルギー性能により公共施設や企業の照明、商業施設、オフィスビル、交通信号機、列車や自動車そして一般家庭でも使われるようになりました。
特に、東日本大震災以降は省エネルギーの代名詞の1つとなって、普及に拍車がかかりました。
最近では、「低炭素社会」実現のためにLED照明に換えることも増えています。

街を歩けば商業施設などでは、「LED照明に換えて消費電力を従来の40%に抑えました」とアピールしています。
一般家庭でも同様で、白熱電球を同等の明るさのLED照明に換えると、消費電力は1/10程度に抑えられます。
また、蛍光灯をLED照明に換えると、消費電力は半分以下から1/3程度になります。

LED照明は、従来の照明器具と比べると未だコストが高いですが、メーカーからは1年程度の使用すれば電気代で元が取れると宣伝されています。

LED照明は長寿命

LED照明の優れた特徴の1つが長寿命性能です。
製品によって異なりますが、その寿命は20,000時間から60,000時間のものが多いです。
白熱電球の寿命が3,000時間、蛍光灯が10,000時間程度なので、LED照明の寿命が極めて長いことが分かります。

LED照明の寿命は、一般的には完全に不点灯になる時点を指すのではなく、初期の明るさの70%に低下する時点を寿命として表示しています。
詳しくは、各メーカーのホームページや商品カタログをご覧ください。

この様に長寿命であるため、価格が高くても長期に渡り交換しなくて済みます。
従って、交換が大変な場所や掃除がしにくい場所の設置に適しています。
また、交換が少ない分コストが高くても元が取れるとも言えます。

LED照明は発熱が少ない

優れた省エネ性能と同じ理由で、電気を直接光に変換するLED照明は、とても発熱が少ない照明器具です。
切れた電球を交換する際に、発熱してとても熱く、直ぐに触れないことを経験した人も多いのではないでしょうか。
LED照明なら、発光面で火傷する温度まで熱くなることはありません。

美術品をはじめ展示物の照明など、熱に弱い物を照らす場合には、LED照明が安心です。

LED照明、その他のメリット

その他にもLED照明には幾つか優れたメリットがあります。

・点灯の応答性能が良く直ぐに明るくなり、ON/OFFをくり返しても寿命に影響しません。
・ガラスを使用している従来器具と違って、振動や衝撃に強い器具です。
・小型化が容易で省エネなので、色々な形状にしやすく多用途に使え、コードレスでも実用的な明るさが得られます。

LED照明の特徴、デメリット

LED照明には多くの優れた特徴がありますが、幾つか注意点もありますので、覚えておくと安心です。

・LED照明は低温環境でも性能が落ちない反面、熱に弱いというデメリットがあります。
 高温の場所に設置すると寿命が短くなるので、設置する場合には放熱対策をする必要があります。

・器具によっては照らす範囲が限られることがあります。
 広範囲を照らす必要がある場合は、LED照明器具の性能をよく調べてから、対応製品を選びましょう。

・LED照明は電子回路と一体化されているため、器具によっては結構重量があります。
 従来の照明器具から交換する場合は、さらに荷重がかかっても大丈夫かどうか、確認をしておきましょう。

・LED照明のコストは、技術革新によって低価格になってきていますが、物によっては依然として高いと感じることもあるでしょう。

LED照明は特徴を理解して使おう

LED照明には多くの優れた特徴があり、デメリットは改善されてきているので、間違いなく照明器具の主流になっています。
そのため、用途はどんどん拡がってきており、高温に弱い点を除くとほぼ全ての照明として使えます。

デザイン性に優れているので、インテリアとして何処に使っても大丈夫ですが、明るすぎて使いづらい場合もあるので、場所によっては調光機能があるとよいでしょう。
狭い場所、高い場所、掃除がしにくい場所や、間接照明にも適しています。

LED照明は屋外の照明にも適しています。
防水・防虫対策がしっかり施されているので、水中も含めどんな場所にも設置できます。
直流で点灯するため、ソーラーパネルと組合わせて、配線工事無しで自由にレイアウトできます。
センサー付きなら、防犯ライトとしてもよく使われています。

まとめ

21世紀の照明器具として、LED照明が至る所で普及しています。
LED照明は屋内外を問わず、一般家庭に欠かすことのできない照明器具となってきました。

最近は、おしゃれなデザインや小型化による使い勝手の向上、そして技術革新でコストパフォーマンスもどんどん高くなっています。
そのため、性能やコストを気にせず、安心してLED照明を選べるようになりました。

どの照明器具からでもよいので、LED照明に交換してみませんか。
新しい明りが、あなたの楽しい日常に加わりますよ。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. インダストリアルなおしゃれなスタンドライト

  2. 照明が決め手!こだわりの家づくり

  3. 照明も合わせて店舗のインテリアをコーディネートしよう!

  4. デスクスタンド

    【2022年度版】LEDデスクライトの選び方、おすすめ商品紹介

  5. 【2022年度版】<メイク初心者向け!>メイクに必要なものとは?

  6. ブラケットライト

    おしゃれなブラケットライトを選ぶには?部屋をおしゃれに照らそう!

  7. LEDシーリングライトの選び方とは?おすすめメーカーもご紹介

  8. 水耕栽培器とは?おすすめキットや選ぶポイントを紹介します

  9. 在宅勤務に合う照明選びとおすすめの商品を紹介

  10. ミッドセンチュリーインテリアにオススメなペンダントライト8選!

  11. リノベーションとリフォームの違いを知ろう ~おうちをきれいにするヒント~

  12. 階段ブラケットライト

    壁を活かした照明で創るおしゃれな空間