新潟工場はこんな場所にあります

こんにちは、本日は新潟工場からの配信です。
今回は新潟工場について紹介したいと思います。

新潟工場は新潟県燕市という場所に拠点を構えております。
新潟と言えば・・・お米!会社周辺は工業団地ですが、ちょっと走った所では田んぼに周囲を囲まれています。今の時期は緑が多いので疲れ目に優しい風景です。

会社から20分くらい車を走らせると弥彦神社という地元では有名な観光地があります。


敷地も広く山も近いので自然がとても豊かで気持ちいい場所です。

燕市と言えば、
昨年「下町ロケット」というドラマの舞台の一つになった場所です。

ドラマの題材にもあった「ものづくりの技術と熱意」作るものは違えどお客様によりよい商品を提供する心意気に共感できる部分がたくさんありました。

新潟工場では照明の設計開発から調達・製造・品質管理まで幅広い多くの工程を自社でまかなっています。

照明も昔と比べだいぶ変化しました、白熱電球からLED電球へ。ただ部屋を明るくするだけの照明からデザイン性や用途の追求・・・多様なお客様のご要望に対応すべく、それぞれの部門のエキスパートが日々、業務に熱意を燃やして取り組んでいます。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. フロアランプでおしゃれインテリアに!今すぐ使えるテクニック3選

  2. ネイルカラー

    【2022年度版】冬はどんなネイルが定番?おすすめのカラーとデザイン

  3. 魅力的なリノベーション照明のための5つのアイデア

  4. 木目調アクリル付き円筒ペンダントライト

    【厳選】MotoMのペンダントライトおすすめ15選

  5. リビング

    輸入住宅とは?内装も違う輸入住宅を徹底解説!

  6. リビングルームのインテリアコーディネートのつくり方

  7. 寝室インテリアにおすすめの照明器具3選

  8. 【2025年度版】ライティングレールの設置方法やライティングレール用照明の取り付け方とは?

  9. フラットリーシングライト角型MBK027

    MotoMのリーディングライト(読書灯)は、おしゃれなベッドライトとしておすすめです!

  10. シンプルだけど殺風景にならない!シンプルなデザインの照明をプラスしておしゃれなインテリアを作るコツ

  11. 洗面所にミラーライトを取り付けるメリットは何?おすすめ商品も紹介

  12. 睡眠でお悩みの方必見♪快眠の方法を紹介します!