新潟工場では植物栽培用のLED照明を開発しています

こんにちは、新潟工場の植物工場長です。
新潟工場では一般照明、家庭用LED水耕栽培器のほかに、大規模植物工場用のLED照明も開発しています。
みなさんも小学校で教わったとおもいますが、種の発芽条件は、「酸素(空気)」「水」「温度」の3つが揃ってはじめて発芽する環境が整います。
植物の生育条件は、「光」「空気(二酸化炭素)」「水」「温度」「栄養分」になります。
「光」は太陽の光で野山、畑などの植物は生育しますが、植物工場ではLEDの光で野菜などを育てています。

家庭用LED水耕栽培器
Akarina01
植物工場用LED照明

大規模な植物工場では、毎日リーフレタスを1万5千株も生産しています。
新潟工場にも実験用の小さな栽培設備があり、光の強さ、波長などの違いにより植物の生育にどのように影響するかなどを実験したり、どんな植物が栽培できるかなどを試しています。
 野菜のほかにいちごも栽培しています。

リーフレタス栽培の様子
いちご栽培の様子

赤色系のリーフレタスでは、光の強さや照射時間を調整することにより赤色の濃さを調整することが検証されています。
このように条件設定された栽培環境と栽培手順を栽培レシピと呼んでいます

赤色を強く出した栽培レシピ
赤色を抑えた栽培レシピ

これからも、色々な栽培品種と栽培レシピを検討していきます。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. おすすめのブラケットライトをご紹介。選ぶポイントについても解説!

  2. 厳選!ダイニングを彩るペンダントライト10選!

  3. 初めてのデザイン照明にはシンプルなペンダントライトがおすすめ!

  4. 会社におすすめの照明とは?種類や特徴を紹介します

  5. 大切な母にありがとうの気持ちを贈ろう♪喜ばれる母の日ギフトを紹介

  6. 睡眠を改善して元気な毎日を手に入れよう!

  7. おしゃれな空間にピッタリ♪おすすめのシーリングライトと取り入れるコツとは?

  8. ペンダントライト

    カフェ風照明でおしゃれに変えよう! 空間を彩る照明をご紹介!

  9. 感謝の気持ちが伝わるホワイトデーのお返し

  10. 寝室灯でおしゃれなインテリアにしよう

  11. ダクトレールの取り付け

    ダクトレールってなに?工事は大変!?自分で出来るの!?

  12. LED付き水耕栽培で野菜を育成|家庭菜園するならコレだ!