調光付きLEDダウンライトでお部屋の雰囲気を変えよう

みなさんは調光付きLEDダウンライトを設置していますか。調高機能は気分や時間帯に合わせてお部屋の雰囲気を変えることができるため非常に便利な機能です。
ここでは調光付きLEDダウンライトについて、基本的な知識から設置方法、おしゃれに設置する方法まで紹介します。ぜひ参考にしてみてください。



ダウンライトとは LED電球とは 調光付き照明器具とは

そもそもダウンライトとはどんな照明器具なのでしょうか、LED電球とは、調高機能とはどんな機能なのでしょうか。まずは基本的な部分から見ていきましょう。

ダウンライトとは

ダウンライトとは天井に埋め込んで使用する照明器具です。小型で筒状のものがおおく、主に局部照明として利用されます。
ダウンライトの最大の特徴のひとつは天井がフラットになることです。ダウンライトはシーリングライトやペンダントライトとは違い天井から飛び出さないため、お部屋がすっきりとした見た目になります。

LED電球とは

LED電球とは「Light Emitting Diode」の略で、日本では発光ダイオードとも呼ばれる照明です。半導体を使って発光する照明で発光効率がよく、白熱電球や蛍光灯よりも少ない電力で光を生み出すことができます。
また他にも寿命が長かったり、熱をあまり発生させないため電球周りが熱くならないといった特徴も持っています。

調光機能とは

調光機能とは光の明るさを変える機能のことです。調光機能の付いた照明器具はその時の気分や時間帯によって明るさを調整することができ、また必要最低限の明かりに調整することができるため省エネ効果も期待できます。
ダウンライトはお部屋によってはメインの照明となることもあります。そのため調光機能付きのダウンライトは、省エネまたはお部屋の雰囲気を変えるためにもおすすめです。



調光付きLEDダウンライトの設置方法

次に調光機能付きLEDダウンライトの設置方法を紹介します。

新しく調光機能付きLEDダウンライトを設置する場合

新しく調光機能付きLEDダウンライトを設置する場合は工事が必要です。工事には専門の資格が必要なため、基本的には電気工事会社に依頼する必要があります。
また新しく調光機能付きLEDダウンライトを設置する場合には大きく分けてふたつの選択肢があります。ふたつの選択肢とは通常の照明器具のように壁に調光機能のスイッチが付いているものを選ぶか、リモコンを使って遠隔操作で調整できるダウンライトを選ぶかです。
また調光機能付きダウンライトのなかには、スイッチを壁か取り外しすとリモコンとなるものもあります。

元々ある調光機能付きダウンライトをLED化する場合

元々ある調光機能付きダウンライトをLED化するときにはいつか注意点があります。
まずひとつめの注意点は必ず調光機能に対応したLED電球を設置することです。調光機能に
対応していないLED電球を設置すると、故障してしまう恐れがあります。
ふたつめは断熱施工器具や密閉型器具のダウンライトの場合、それらにも対応したLED電球を設置しなくてはいけないということです。LED電球は熱に弱く、断熱施工器具や密閉型器具のダウンライトに取り付けてしまうと寿命を縮めてしまう恐れがあります。そのため事前に必ずお部屋にあるダウンライトが断熱施工器具や密閉型器具のものでないか確認するようにしましょう。

調光機能を後付けする場合

調光機能を後付けするする場合は主に3つの方法があります。
・照明器具ごと交換
・壁のスイッチを交換
・スマート電球に交換
ひとつめは照明器具ごと取り替えてしまうことです。この方法の場合、調光機能はもちろんのこと調色機能を付けたりリモコン式にしたりすることもできます。
ふたつめは壁のスイッチを調光機能のものに取り替える方法です。この場合、壁のスイッチだけですむため安くすませることができるのが特徴です。
もうひとつはスマート電球を取り付ける方法です。スマート電球とはスマホアプリから光を調整することができる電球で、電球を交換するだけで調光機能はもちろんのこと調色機能も付けることができます。

調光付きLEDダウンライトのおしゃれな設置例

次に調光器付きLEDダウンライトのおしゃれな設置例を紹介します。

寝室

寝室は眠りにつく場所で、リラックスした空間を作り出したい空間でもあります。そのため弱い光に調整できる調光機能付きダウンライトを、寝転がった時に目に入らない位置に数個並べることによって、ムーディな雰囲気をつくれてかつ質の高い眠りをもたらしてくれます。

リビング

リビングは家族が多くの時間を過ごす場所です。そんなリビングだからこそ気分や時間帯によって明るさを調整することが大切です。またダウンライトは天井がすっきりとするため、広々としたリビングを作ることができます。

調光付きダウンライトだけじゃない MotoMのおすすめLED天井照明

最後にMotoMのおすすめLED天井照明を紹介します。

Φ100×3灯シーリング MCL009-3

Φ100×3灯シーリング MCL009-3はバー状の土台に球状の3灯のガラスシェード照明が付いたシーリングライトです。ユニーク且つモダンなデザインで、お部屋の印象をがらっと変えることができます。



<MotoM> LEDシャンデリア 5灯 セード付き GCH001-5SD

5灯シャンデリア クラシカル

LEDシャンデリア5灯セード付き GCH001-5SDはブロンズメッキの土台に、5灯の布シェード照明が付いたシャンデリアです。まるで燭台のようなレトロな見た目で、上品且つ落ち着きのある空間をつくりだしてくれます。



円筒アクリル付きペンダントライトMPN06D ダクトプラグ

円筒アクリル付きペンダントライト

円筒アクリル付きペンダントライトMPN06Dは筒形のペンダントライトです。シンプルで、色もゴールド、シルバー、黒、白と4種類あり、さまざまな場所に設置することができます。



磁器ペンダントライトMPN18D ダクトプラグ

磁器ペンダントライトMPN18

磁器ペンダントライトMPN18Dは磁器でできた大判焼きのような形のペンダントライトです。職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げた磁器を使っており、ナチュラルで温かみがあるデザインとなっています。



まとめ

いかがでしたか。調光付きダウンライトは気分や時間帯に合わせて光の明るさを調整することができるダウンライトです。調機能は壁のスイッチを変えたり電球を変えたりすることによって後付けすることができるので、気になった方はぜひ調光機能を取り付けてみてください。

おすすめ商品

  1. コンパクトリーディングライト(読書灯)

    コンパクトリーディングライト(読書灯)

  2. 洗面室を素敵に! 調光・調色付きミラーライト

    洗面室を素敵に! 調光・調色付きミラーライト

  3. 球状のランプがかわいい レール用ペンダントライト

    球状のランプがかわいい レール用ペンダントライト

  4. 白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア

    白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア

  5. 円筒ペンダントライトレール用

    円筒ペンダントライトレール用

  6. レトロ調ペンダントライト

    レトロ調ペンダントライト

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ダクトレール用のスポットライトで理想の空間を作ろう!おすすめの配置方法とコーディネート例

  2. 【2022年度版】デスクライトのデザインに注目

  3. メイクをするときにライトは必要?ライトで得られる効果を解説!

  4. 参考にしたい!おしゃれなリノベーションの例とは

  5. 【2022年度版】もっと垢ぬけた印象になる♪メイクの正しい順番とは?

  6. インスタ

    「インスタ映え」は死語?変化が激しい若者の世界

  7. 照明の選び方で大失敗?新築一戸建ての照明の重要性についてご説明します

  8. 内玄関

    照明で昭和レトロの雰囲気を演出

  9. 美容室の外観をオシャレにするコツや工事費用について見てみましょう!

  10. シーリングライト

    かわいい丸型シーリングライトでおしゃれな部屋を演出しよう

  11. ダウンライト

    【2024年度版】スイッチを探す必要なし!ダウンライトを人感センサー付きに交換しよう!

  12. おすすめ!お部屋のメイン照明に大活躍、シーリングライトの魅力をご紹介